ニュース
総社南高校にて【グラフィックレコーディング講座】を行いました!
2025.05.30
岡山県立総社南高等学校1年生を対象に、出前授業として「グラフィックレコーディング講座」を行いました。
Q.グラフィックレコーディング(グラレコ)とは??
ミーティングでの議論内容や提案を、絵や図形などのグラフィックを用いてリアルタイムにまとめる手法のこと。会議で議論のポイントを可視化したり、プレゼンテーションで情報を分かりやすく伝えたりするのに役立つ技術です!
総社南高等学校では、総合的な探究の時間で取り組んでいる課題解決学習を円滑に進めるため、1年生の前期でグループ学習などに役立つ技術を学んでいるそうです✍
その一環としてご依頼いただき、本校CGデザイン学科の教員が講師として、実践を交えながら講座を担当させていただきました!
リアルタイムで進行する話し合いに参加しながら内容を整理し、イラストを使ってポイントをまとめる…と聞くと、とても難しそうに感じられるかもしれません。
絵が上手いに越したことはありませんが、グラレコで大事なのは絵の上手い下手よりも【伝えようとする気持ち】!
絵を描くのが苦手な方にも楽しんで取り組んでいただくため、30秒のクイックドローや人間の感情を表すトレーニング、動きのある描写のトレーニングとスモールステップを踏み、最終的な実践課題に挑戦していただき、とても盛り上がりました👍

生徒のみなさんからは、以下のような感想をいただきました😄
・初めて知ることばかりですごく面白かった
・自分は人より内容をまとめたり分かりやすくすることが苦手だけど、今回の学びで少しはまとめる力が身についたと思います
・グラレコすることで簡単にわかりやすく人に伝えられるので、とてもいいなと思いました
・同じテーマについて話してまとめたのに、まとめ方は全員違ったし、違うなかでもそれぞれ良さがあっておもしろかったです
・ただ書くんじゃなくて工夫してまとめることで頭に入ってきやすくなった
・今回の講座を通して、デザインの重要性と多様性を知ることができ、自分の将来についても深く考えることができた
・言葉を形にしたいときに、今回学んだグラレコを使っていきたい
・とても楽しくて、時間がたつのが早かったです
今後のグループ活動や探究学習でもしっかり活用していただけるとうれしいです✨
~高校の先生方へ~
本校では情報系やデザイン系、面接対策講座など、さまざまな出前講座のご依頼に対応しております。
ご要望をヒアリングさせていただき、目的やイメージに近い内容で実施しておりますので、気になることがあれば、いつでもお問い合わせください。
【問合せ先】
岡山情報ビジネス学院(広報課)
086-224-2336
その他のニュース
-
-
- 【6/2~受付開始!】早期入試2種のWEBエントリーの流れ
- 2025.06.02
-
-
- 1年生が県内ホテル・結婚式場で研修を実施しました【ホテル・ブライダル学科】
- 2025.06.24
-
-
- 医療福祉事務学科・医療情報マネジメント学科の1年生が業界研究会を行いました!
- 2025.06.21
-
-
- 【小中学生対象】おしごと体験イベントを8/20(水)イオンモール岡山にて開催!
- 2025.06.19
-
-
- 高校生のみなさん、OICで公務員試験現役合格をめざそう!<夏期セミナーのご案内>
- 2025.06.13
-
-
- 岡山高等学院のみなさんが学校見学に来てくれました!
- 2025.06.04
岡山県立総社南高等学校1年生を対象に、出前授業として「グラフィックレコーディング講座」を行いました。
Q.グラフィックレコーディング(グラレコ)とは??
ミーティングでの議論内容や提案を、絵や図形などのグラフィックを用いてリアルタイムにまとめる手法のこと。会議で議論のポイントを可視化したり、プレゼンテーションで情報を分かりやすく伝えたりするのに役立つ技術です!
総社南高等学校では、総合的な探究の時間で取り組んでいる課題解決学習を円滑に進めるため、1年生の前期でグループ学習などに役立つ技術を学んでいるそうです✍
その一環としてご依頼いただき、本校CGデザイン学科の教員が講師として、実践を交えながら講座を担当させていただきました!
リアルタイムで進行する話し合いに参加しながら内容を整理し、イラストを使ってポイントをまとめる…と聞くと、とても難しそうに感じられるかもしれません。
絵が上手いに越したことはありませんが、グラレコで大事なのは絵の上手い下手よりも【伝えようとする気持ち】!
絵を描くのが苦手な方にも楽しんで取り組んでいただくため、30秒のクイックドローや人間の感情を表すトレーニング、動きのある描写のトレーニングとスモールステップを踏み、最終的な実践課題に挑戦していただき、とても盛り上がりました👍

生徒のみなさんからは、以下のような感想をいただきました😄
・初めて知ることばかりですごく面白かった
・自分は人より内容をまとめたり分かりやすくすることが苦手だけど、今回の学びで少しはまとめる力が身についたと思います
・グラレコすることで簡単にわかりやすく人に伝えられるので、とてもいいなと思いました
・同じテーマについて話してまとめたのに、まとめ方は全員違ったし、違うなかでもそれぞれ良さがあっておもしろかったです
・ただ書くんじゃなくて工夫してまとめることで頭に入ってきやすくなった
・今回の講座を通して、デザインの重要性と多様性を知ることができ、自分の将来についても深く考えることができた
・言葉を形にしたいときに、今回学んだグラレコを使っていきたい
・とても楽しくて、時間がたつのが早かったです
今後のグループ活動や探究学習でもしっかり活用していただけるとうれしいです✨
~高校の先生方へ~
本校では情報系やデザイン系、面接対策講座など、さまざまな出前講座のご依頼に対応しております。
ご要望をヒアリングさせていただき、目的やイメージに近い内容で実施しておりますので、気になることがあれば、いつでもお問い合わせください。
【問合せ先】
岡山情報ビジネス学院(広報課)
086-224-2336
その他のニュース
-
-
- 【6/2~受付開始!】早期入試2種のWEBエントリーの流れ
- 2025.06.02
-
-
- 1年生が県内ホテル・結婚式場で研修を実施しました【ホテル・ブライダル学科】
- 2025.06.24
-
-
- 医療福祉事務学科・医療情報マネジメント学科の1年生が業界研究会を行いました!
- 2025.06.21
-
-
- 【小中学生対象】おしごと体験イベントを8/20(水)イオンモール岡山にて開催!
- 2025.06.19
-
-
- 高校生のみなさん、OICで公務員試験現役合格をめざそう!<夏期セミナーのご案内>
- 2025.06.13
-
-
- 岡山高等学院のみなさんが学校見学に来てくれました!
- 2025.06.04