倉敷市の新任教師向けにOICの出前講座「マナー講座」を実施しました

倉敷市の新任教師向けにマナー講座を実施
電話対応や名刺交換のマナーをアドバイス

 

倉敷市内の小中学校で今春から教壇に立つ新任教師約90名が参加する初任者研修において、研修を担当する倉敷教育センターから依頼を受け、本校の出前講座【マナー講座】を実施しました。

「コミュニケーションマナー」をテーマに、第一印象の大切さや言葉づかい、電話対応の仕方などについてアドバイス。
名刺交換のロールプレイも行われました。

講座の締めくくりとして「マナーとは」との質問に、参加者から「相手とのかかわりの中で大切にするべきこと」「尊敬の気持ち」などの回答が寄せられました。

今回の講座を通してマナーへの理解を深め、児童生徒や保護者様をはじめ、同僚の先生方や地域の皆さんとの信頼関係づくりに役立てていただければ嬉しいです。

プロクリエイターを招いて ゲーム業界セミナーを開催しました!

プロクリエイターを招いて
ゲーム業界セミナーを開催しました!

岡山県内で唯一、デジタルハリウッドと提携しているOIC。
先日、プロクリエイターとしても活躍されているデジタルハリウッド大学 准教授の 小倉以索 様、スーパートリック・ゲームズ株式会社 ゲームディレクター  新英幸 様をお招きして、ゲーム業界セミナーを実施しました。

午前中はゲームクリエイター学科の在校生に向けた講義。
ゲーム業界ならではの就職活動の仕方やポートフォリオの魅力的な作り方などをわかりやすく解説していただきました!

午後は高校生も参加して、『ゲーム業界の現在とこれから』について対談形式で講演。
発売前のゲームのデモンストレーションなども交えながらゲーム業界の今後についてわかりやすくお話しいただきました。
さらに!講演の後は3Dモデリングを実際に体験できる時間も!!

終了後の感想には
「作品の審査をする方がどこを見ているのかが分かった」(OICゲーム学科2年生)
「Mayaの事もゲーム業界のことも知れたのでとても良かったです」(高校生)
などの声もあり、在校生はもちろん、高校生の参加者にとっても良い経験となったようです✨

この講演会の参加を今後に生かして、ゲーム業界を一緒に盛り上げていってもらえると嬉しいです😊

お越しいただきました小倉様、新様、貴重な講演を本当にありがとうございました!

大好評!!高校3年生・既卒者対象★公務員夏期セミナーを開催!

先着20名限定‼‼

高校3年生・既卒者対象📝夏期公務員セミナーのご案内

公務員試験の現役合格をめざす高校3年生・既卒者のみなさんに朗報✨✨
今年は対面型で公務員夏期セミナーを開催📢
今年の卒業生の一次試験の合格率は、なんと100%‼‼
OIC独自のノウハウで、みなさんを現役合格へと導きます
🌟

同じ夢をもつ他校の仲間たちと一緒に、短期集中で対策をしよう‼
申し込みは学校の先生を通じて、またはOICまで直接ご連絡ください😊

【高校3年生・既卒者対象 夏期公務員セミナー(全8日間)】

✏日 程:8月1日(月)~8月9日(火)※日曜日を除く
    13:00~15:50(受付12:30~)

✏受講料無料(1日のみの参加もOK!)

✏持参物:筆記用具

✏内 容:模擬試験、解説、対策授業、スペシャル講座 など

✏特 典:🌟夏期セミナークラス
       同じ夢を持った仲間と共に熱く語ろう‼
     🌟スペシャルな授業が盛りだくさん
       2次試験を見据えた面接練習🧐
       スペシャル講座で合格テクニックをGET🤩
     🌟OBOGの生の声が聞ける😊
       本校卒業生の警察官・消防士・市役所職員の貴重な話が聞ける👮

✏申込みお電話またはメールで以下の内容をご連絡ください
    ①名前 ②住所・電話番号 ③高校名 ④希望職種 ⑤参加講座名:夏期セミナーを入力

    TEL:0120-68-2336
    Mail:koumuin-s@oic-ok.ac.jp

OICの公務員学科・公務員速修学科についてはココをクリック🧐

 

OICの恒例行事!ビジネスマナー週間( BMW)を実施しました

OIC記者レポ🔍
ビジネスマナーを身につけよう!
BMWで先輩が後輩にアドバイス

 

 本年度2回目となるビジネスマナー週間(BMW)が行われました。

 BMWは社会人として必要なビジネスマナーを学び、身につけるためにOICが昔から実施している恒例行事です。
 本年度のBMWは「自身が卒業後に働く姿を意識して取り組む」を指針に、身だしなみや挨拶、立ち振る舞いなど社会から求められるマナーを理解したうえで、学生自らが主体的に取り組めるようになることをめざします。
ホテル・ブライダル学科では、ホームルームの時間を利用して2年生が1年生の頭髪や服装をチェックしてくれました✨
「マスクをしているとまゆ毛が目立つから、きれいに整えるといいよ😊」
「えりにアイロンをあてるのを忘れやすいから気を付けようね😉」
などと後輩たちにアドバイスをしました。
同じ学科の先輩が後輩を指導することもOICならではの取り組み。

 就職内定を獲得した学生からも
「BMWのおかげで、選考の場でも他校の人に比べても身だしなみがしっかりできました!」
などの声がたくさん聞かれます✨

 BMWを担当する石井正人先生は
「教師、先輩や後輩、クラスメートなど多くの人たちと接する中で、さまざまな気づきを得ながら、まずは良い習慣を身につけてほしい。そして社会人としてふさわしいマナーを身につけてほしいと思います」と話しています。

 次回のBMWは夏休み明けの9月に行われる予定です。

 

公務員・公務員速修学科が公官庁等を招いて進路研究会を実施しました

OIC記者レポ🔍
公務員・公務員速修学科が進路研究会を実施!
「現場」の声を聞き、職業理解を深めました

公務員学科と公務員速修学科の進路研究会が開かれました。

海上保安庁、岡山刑務所、岡山地方検察庁、神戸税関、岡山西税務署、倉敷市消防局から採用担当者の方たちが来校。

倉敷市消防局からは本校の卒業生が登壇!
「人を助ける仕事にやりがいを感じる」などさまざまなアドバイスをいただきました。

官庁の採用担当者や職員の方から直接、現場の話を聞くことで、理解を深めるとともに、月の公務員試験に向けて明確な目標を持ってもらうために行われています。
これからも自衛隊や兵庫県警察などの官庁から来校いただいたり、学生が訪問してお話を聞くことにしています。

データマーケター学科2年生が三共リース株式会社様と連携授業を行いました

OIC記者レポ🔍
データマーケター学科2
年生が企業連携授業

データ分析から導いたアイデアを提案しました!

 

貴重な学びの場として各学科で企業との連携授業を行っているOIC。
先日データマーケター学科2年の学生が、総合レンタル業の三共リース株式会社(岡山市北区)と行った連携授業の発表会が5月30日に開かれたので取材しました!

三共リース株式会社様からの課題として「会社の認知度を高めるためには」というテーマを事前に設定いただき、学生は5つのグループに分かれて課題解決のためのアイデアをまとめました。

発表会には同社の日笠保彦代表取締役社長も出席。
学生100人にアンケートした結果を分析し導いた「一人暮らし向けのリース商品」など、日ごろの学びや学生ならではのアイデアを生かした企画提案を発表しました。

日笠社長は「人の心に響くアイデアばかりでツールがうまく活用されている」と話しくださり、学生にとっても実際の企業様の持つ課題に対してプレゼンを行う良い経験となりました😊

就職データブックの最新版!「キャリアビジョン」が完成しました!

OICだから出せる!
就職情報のすべてが詰まったデータブック
「キャリアビジョン」最新号が完成しました!

 

OICが毎年発行している就職実績や就職活動の取り組みをまとめた就職データブック「キャリアビジョン」
今年の春卒業したばかりの卒業生の就職実績をまとめた最新号が遂に完成しました‼

ただし、先行納品として今週金曜日に届くのはわずか300冊😂
今週末のオープンキャンパス参加者の方より先行配布します!!

せっかく完成したキャリアビジョンをしっかり紹介したい!
ということで、
6月11日のオープンキャンパスはキャリアビジョン完成記念スペシャルで開催!!

楽しみながら学べる各学科の体験授業はもちろん、OICだからこそお伝えできる最新就職情報をたっぷり伝えしますので、せひこの機会にご参加くださいね😊

6/11のオープンキャンパス詳細はこちらをチェック>>

 

6月は忙しくてオープンキャンパス参加できない💦という方も大丈夫!
資料請求してくださった方や本校のガイダンスン参加してくださった方には、6月下旬にお送りしますので、ぜひぜひ進路探究の参考に最新の就職情報をにチェックしてくださいね✨

資料請求はこちら>>

 

毎回楽しめるOICのオーキャン!6月は進路決定前に知りたい「就職情報」について詳しくご紹介☆

進路決定の前に知っておきたい
進学後の就職情報をOICが大・公・開!!
進路探究を始めるなら、まずOICのオープンキャンパスで😉

「どんな分野に進みたいかまだ決まっていない…」
「目指す職業は決まっているけど何から始めれば…」
「何を見て学校を選んだらいいの?」
「今日から進路探究をスタートしたい!」
などなど…
進路選びに不安を感じている高校生、進路検討中の皆さん!
まずはOICのオープンキャンパスに参加してみませんか?😊

OICのオープンキャンパスは本校だけの紹介だけにとどまらず、大学を含めた進路検討者に必ず役立つ「学校選びのポイント」「各業界の魅力やコロナ禍での動向」などなど、進路決定前の今!知っておきたい進路情報をたくさんお伝えしています💡
また、各学科の体験授業はもちろん、全体会の学校説明も毎回違うので、初参加の人も、リピーターの人も!いつ来ても楽しめますよ🎶

さらに!
6月11日には学校選びに役立つと毎年大好評のOICの就職データブック「キャリアビジョン」最新版が完成!!
参加者の方にいち早く配布します♪


【オープンキャンパス参加のメリット】

学校選びをする前の今知っておくべき進路情報をGET
⭐業界の魅力や仕事について知れる体験授業で、将来の自分を具体的にイメージできる😊
在校生や卒業生も登場!学科の先生に直接教えてもらえるのでリアルな雰囲気を体感できる✨
聞き逃したことや不安なことは「個別相談」ですっきり解消✌

【オープンキャンパス参加特典】
🎁 『OIC面接試験免除制度』適用で、入試の面接が免除に!!
 希望学科を体験し面接免除になれば、あとは出願時に書類を出すだけ♪安心して学校選びが続けられます
※高校3年生以上の方対象 ※フルコース参加者のみ
🎁 『OIC入学選考料免除制度』で、入試選考料17,000円が免除!
 合計6ポイント貯めると本校受験時の入学選考料が免除になります
 <フルコース…2ポイント、ショートコース…1ポイント> 
 ※高校1・2年次参加も加算OK!早めに進路探究をスタートしよう♪
🎁『試験によるOIC特別奨学金制度』が最大138万円に!新年度の入試情報をいち早く説明!
🎁 参加者全員プレゼントも多数!
 1⃣キャンパスライフを体感有名カフェのギフトカード」🍹
 2⃣早期参加者限定!大好評のオリジナル「デニムトートバッグ」🛍
 3⃣OICスタッフ特選「駅近スィーツ」お持ち帰り♪🍩
🎁 県内遠方・県外から参加の方は『交通費サポート制度』も!

 【6月のオープンキャンパス日程】詳細は日程をクリック▽
・6月 5日()フルコース・ショートコース
・6月11日(土)キャリアビジョン完成SP※フルコースのみ

・6月18日(土)フルコース・ショートコース
・6月25日(土)フルコース・ショートコース

 

 

進路選択は将来を決める大切なターニングポイント。
だからこそ、悩みや不安はつきものです。
進路選びに不安を感じている高校生、進路検討中の方が自分に一番ぴったりの進路が見つけられるよう、OICは全力でサポートしますよ!
ぜひ気軽にOICのオープンキャンパスに参加してくださいね😊