医療機関や福祉施設の生の声を聞く!「企業パネルディスカッション」を開催!

医療福祉事務学科、診療情報管理士学科、保育学科のを次年度卒業生を対象に、企業・法人の採用ご担当者様にご来校いただき「企業パネルディスカッション」を開催しました。
実践教育に力を入れているOIC。今回のパネルディスカッションは、就職活動が本格的に始まる前に、業界や仕事の現場で求められる人材像などを知り、今後の就職活動に大いに役立ててもらおうと企画しました。

今回は、医療・調剤・保育・福祉の各分野から4名の方にご登壇いただきました。

株式会社ファーマシィ 管理本部 人事部 係長 矢田貝和也 様

医療法人和香会 倉敷スイートホスピタル 運営企画室 室長 山本渉 様(診療情報管理士)

社会福祉法人岡山愛育会 みのりの木保育園 園長 秋田由起子 様

社会福祉法人リンク 理事長 永田拓 様

ご登壇いただいた皆さまからは、24卒の新卒採用に向けて、
・業界の採用の傾向
・求める人物像
・OICの学生に期待すること
・面接や採用時のポイント
など、採用する側の視点から貴重なアドバイスやお話をいただきました。

企業・法人の皆さまからは「仕事への誇り」を熱く伝えていただくシーンも。
これから自分が進む仕事への誇りが、学生の心の中にもしっかりと芽生えました🌱

参加した学生たちは皆、真剣な眼差しでお話を伺っていて、熱心にメモをとっていました。

最後には、これから就職活動を本格スタートするOIC生へ励ましのエールをいただきました。
不安と期待のなか就職活動をスタートする学生たちの心強い励みとなりました!✊

パネルディスカッションが始まる前は、これから始まる就職活動に少し不安そうな表情を浮かべていた学生も、企業・法人の方々のお話を伺った後には、「就活がんばるぞ!」という気持ちと自信に満ち溢れた表情をしていました😀

今回のパネルディスカッションは、学生全員にとって、自分のやりたい仕事への誇りと就職活動への自信を持つことができた本当に素晴らしい機会となりました。
ご参加いただきました4名の企業・法人の皆さま、本当にありがとうございました!心より感謝申し上げます。

誇りと自信を持って就職活動に進んでいきましょう!🌸👍

新高校3年生対象 公務員模擬試験【無料】のご案内

いよいよ公務員試験目前!

毎年恒例の全国判定付きの無料の模擬試験のご案内です🌸

公務員試験を長年分析している実務教育出版主催の模擬試験なので、全国判定がつくのはもちろん、本校オリジナル解説でさらにレベルアップ👍

通常は1,900円で実施される模試がOICで受験すると無料😊
入念に調整して周りに差をつけよう✨

【高校3年生対象 公務員模擬試験】

日 程:4月15日(土)、5月13日(土)、5月27日(土)
    6月10日(土)、7月15日(土)、7月22日(土)
    13:00~ 受付(本校6階 事務局前)
    13:30~ 教養試験
    15:10~ 適性試験
    15:40~ スペシャル解説
    16:30  終了予定

受講料:無料

持ち物:筆記用具
申込み:学校の先生を通じてまたは下記の連絡先へ2週間前までにお願いします
    ①名前 ②住所・電話番号 ③高校名 ④希望職種 ⑤参加講座名:高3模擬試験4月15日 を入力してください
    TEL:0120-68-2336
    Mail:koumuin-m@oic-ok.ac.jp

【高校新3年生の方へ重要なご案内】2023年度より、OICの新入試2種(AO入試)がスタートします《ハッピースタート入試/総合選抜型入試》

【高校新3年生の方へ】
2023年度よりOICの新入試2種(AO入試)がスタートします!
《ハッピースタート入試/総合選抜型入試》

OICでは、学校選びでミスマッチをして後悔してほしくない!という思いから、早期の入試についてはこれまで実施をしておりませんでした。

しかし、ここ数年の大学の入試改革や早期進路指導の流れ、また受験者の方からのご要望を受け、
これまでの『後悔しない学校選びを応援する』OICの姿勢はそのままに、
本校が実施する高校の進路に関する授業やOCなどさまざまなイベントを通じて進路探究をこれまで以上に応援していきながら、
《早い時期から進路探究を始めて希望進路を固め、将来に直結する進学先の学びを入学前からスタートさせたい人》のための入学試験対する新たな入試区分を新設することとなりました!

OICが以前から大事にしている、OICの学校生活を通して経験するハッピースパイラル~成長と成功・感動がつなぐ幸せの循環~が、入学前から体感できOICへの入学準備もじっくりと整う、そういった入試にしていきたいと考えます。

【2023年度実施の新入試区分】
ハッピースタート入試(エントリー6月/出願10月)
面談とプレゼンテーションで選考する入試です。

総合選抜型入試(エントリー7月~9月/出願10~12月)
エントリー選考は面談のみです。

*そのほか従来型の入試
指定校推薦入試(出願10月)
学校推薦入試(出願10~1月)
一般入試(出願10~3月)

入学試験への出願については、全区分10月受付開始になります。

また、エントリーにつきましては出願を拘束するものではありません。入試区分や各種制度を確認・選択いただいたうえで、手続きを行うことができます。

多様化したOICの入試について、詳しい説明を聞いて自分に合った入試を選べるよう、【OIC入試説明会】を4月より月一回程度開催いたします!
(新入試につきましては、入試説明会参加がエントリー条件の一つとなります。)

【入試説明会 開催スケジュール】
📔4月15日(土)13:30~14:30
📔5月20日(土)13:30~14:30
📔6月10日(土)13:30~14:30

進学を検討中の方はオープンキャンパスと合わせて入試説明会についてもぜひご参加いただき、じっくりと進路探究や学校選びをしたうえで、ご自身に合った入試をお選びいただければと思います。

【後悔しない納得の学校選び】をOICは応援しております!

【お問い合わせ】
学校法人 三友学園
専門学校 岡山情報ビジネス学院
入試事務局
(受付/9:30~17:00)※日・祝・学校休業日を除く
TEL/0120-68-2336

岡山市企業誘致活動用 グッズデザイン・動画コンテストの2部門で最優秀賞を受賞しました!

岡山市が市内のクリエイター系分野の専門学校と連携することで、クリエイター系分野に係る企業誘致と人材育成を目的とした、今回の企業誘致活動💻


昨年12月末に岡山市役所で最終プレゼンを行った結果、ネット・動画クリエイター学科の2年生が動画部門で最優秀賞、1年生が優秀賞とW受賞しました🤩
この受賞は昨年に続き2連覇!


また、CGデザイン学科の1年生もトートバッグ部門で初受賞😊
全4部門中の2部門をOIC生が占めました。

受賞作品は岡山市の企業誘致活動に使用されます😆
🌟動画部門 最優秀賞作品 実は穴場な岡山市
🌟動画部門 優秀作品 うったて岡山市

受賞後のスピーチでは、

「自分では普段描かないタッチで自信がなかったが採用していただけて嬉しい」
「昨年よりバージョンアップし3DCGを使ってやってみました」
と言ったコメントも!

実際に作品を見られた大森市長からは「かっこいい桃太郎だね」「ウィットに富んだ動画だね」とお褒めの言葉もいただきました✨

OICでは、このように実践的なカリキュラムで、さまざまなコンテストに挑戦し、現場の即戦力として活躍できる人材の育成をめざしています!

来年は他の部門でも良い結果が残せるように今後の活躍も期待しています!

令和4年度卒業式が行われました!

3月7日(火)、ホテルグランヴィア岡山にて令和4年度卒業式が行われ、460名の学生が学び舎を巣立ちました。

3年課程の学生はコロナ禍の影響で入学式が中止となったため、今回の式は卒業生にとって、とても特別なものになったことと思います。

送辞や答辞には「やるときはやる。遊ぶときは遊ぶ」、「これまでより、これから」といった学生にとっての合言葉やOICならではのキーワードが数多く盛り込まれ、思い出を振り返りながら思わず目頭が熱くなる場面もありました。

また、各担任の先生からのメッセージには学生への愛が込められていて、それを受け取る学生たちの反応からも担任の先生への想いがしっかり感じられました。

毎年のことではありますが、今年も大変感動的で笑顔あふれる温かい卒業式となりました。

コロナ禍の影響を受け、いろいろなことが思い通りにいかなかったかもしれませんが、そのときの経験はきっとこの先の人生で役立つと思います。

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!!
みなさんのことをこれからも教職員一同で応援しています★

日本医療秘書学会学術大会で日野原重明賞を受賞!【医療福祉事務学科】

2月26日(日)に大阪にて開催された「日本医療秘書学会第20回学術大会」に医療福祉事務学科の学生が参加し、名誉ある「日野原重明賞(優秀賞)」を受賞しました。

毎年チャレンジしている学術大会ですが、この3年はコロナの影響で会場での発表が難しくリモートで開催されており、今回は久しぶりに会場での開催となりました。

実際に医療機関で働かれている方をはじめ、短大生や専門学校生など全部で15チームが発表。
OICは「ケア・コミュニケーションができる新人医療秘書をめざす~レジリエンスを備えたしなやかな心を持つ~」と題し、在校生や卒業生を対象にアンケートを取ったり、スライドを作ったり、秋ごろから研究や準備を進めてきました。

実習に行ったり、学びを深めたりする中で、コロナ禍での医療従事者の早期離職の現状に着目し、長く勤めるためには「レジリエンス(しなやかな心)」を持つことが重要だと考え、今回のテーマ設定に至ったそうです。

緊張するなかでも練習を重ね、原稿をただ読み上げるのではなく、内容をしっかり頭に入れ、自分の言葉で堂々と発表しました。

これから社会に出る学生たちだからこそ、新入社員としての折れない心を備え、医療機関に貢献したいという気持ちが大きかったのだと思います。

この経験を活かし、新たな環境でもご活躍されることをお祈りしております!

NEW学校案内完成目前! 3/18より新年度オープンキャンパスがスタートします<今後の資料発送のご案内>

2024年度 学校案内パンフレットが完成
&新年度オープンキャンパスもスタートします!!
《資料請求いただいた方への発送についてのご案内》
🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 


新3年生の皆様、お待たせいたしました!

2024年度 学校案内パンフレットがついに完成目前📚
学科ごとの最新情報や学科リニューアル情報、OICならではの特色ある学びなどなど、
OICの魅力がギュッとコンパクトに詰まった一冊となっています✨

3月に先行納品される学校案内パンフレットは300部限定💦
そのため、3月18日~4月15日の新年度スタートオープンキャンパスに参加してくださった方にのみ特別に先行配布させていただきます!
※新年度の募集要項は4月から配布予定なのでもうしばらくお待ちくださいね☺

資料請求してくださった方には3月10日より、以下のスケジュールで発送します。
🌸高校新3年生・新2年生で、2022年度に資料請求してくださった方&
🌸以前オープンキャンパスや高校内ガイダンスにご参加いただいた方
⇒⇒4月下旬以降に新年度学校案内セット(パンフレット・募集要項)を発送します
※資料請求は今年度の学年(2年生or1年生)でお申し込みください

🌸高校現3年生(卒業生)・社会人で、3月中に資料請求された方
⇒⇒2日以内に現在の2023年度生向け学校案内セットを発送します。
※すぐに資料が必要な場合や個別相談をご希望の場合は、お電話や公式LINEでお問い合わせいただくか、直接来校ください。

そのほかでご不明な点がございましたら、お電話や公式LINE、お問い合わせフォーム等でお問い合わせくださいね。


そして!
新年度の情報が満載のオープンキャンパスもいよいよ3月18日よりスタートします!!
学科内容のリニューアルや早めに最新情報の載った学校案内をチェックしたい方は、ぜひ新年度オープンキャンパスにご参加くださいね😊


【OIC OPEN CAMPUS 2023 ーOIC進路探究イベントー】
体験型オープンキャンパス&保護者対象進学相談会
(体験授業・学科説明・学科座談会・在校生&卒業生インタビュー・入試説明etc.)
🌸3月18日(土)10:00~12:30 《新年度スタート》*NEW学校案内パンフレット配布

🌸3月25日(土)10:00~12:30 《新年度スタート》*NEW学校案内パンフレット配布

🌸4月15日(土)10:00~12:30 《新年度スタート》*NEW募集要項&NEW学校案内パンフレット配布
*同日13:30~入試説明会も開催予定

🌸4月29日(土)10:00~12:30 《ゴールデンウィークSPECIAL》
*NEW募集要項&NEW学校案内パンフレット配布


まるわかり!OIC入試説明会《月一回程度開催》
(新入試制度や出願手続きなどの詳しい説明・質問コーナーetc.)
🌸4月15日(土)13:30~14:30
*NEW募集要項&NEW学校案内パンフレット配布
※オープンキャンパス同日参加可能

60ミニッツ!オープンキャンパス
(学校説明・学科説明・個別相談など)
🌸4月22日(土)10:00~11:00 

進路探究イベントは順次公開、予約受付を開始しますのでお楽しみに!
皆様のより良い進路探究の参考になることを、OICスタッフ一同願っております✨

<お問い合わせ>
学校法人 三友学園
専門学校 岡山情報ビジネス学院
入試事務局
TEL 0120-68-2336
LINE https://lin.ee/z8l70As
(9:00~17:00 日祝・学校閉校日を除く)