OIC学園祭『又思祭』が開催されました!

学生みんなが楽しみにしていた秋のビッグイベント、OICの学園祭が開催されました!
OICの学園祭は今年度から『又思祭(ゆうしさい)』というネーミングに。学生みんなが「また思い出したくなる」ような最高の思い出になる学園祭をめざして名づけられました✨
さらに「ゆうし=有志」の意味も込められています。今年度から新たに発足した『学生会』のメンバーが中心となり、参加する学生みんなが「有志」として団結し、自分たちの学園祭を作り上げよう!
という「真の学生主体の学園祭」をめざしました✊

学園祭は2日間にわたって開催されました。
1日目は「スポーツの部」🏸
クラス混合チームで参加するバレーやバスケ、クラス対抗のバドミントンや卓球、自由参加のボッチャやモルックといったスポーツまで、学年・学科を超え、学生みんなが楽しめるイベントになりました😊🏀
バレーでは先生チームも参加!🏐普段は運動不足の先生方に「怪我だけには気を付けてください!」という会場アナウンスも😓(笑)
先生も学生と一緒になって楽しい時間を過ごしていました😊

2日目は「文化の部」🍕
模擬店では各学科やクラスで趣向を凝らしたお店がオープン!豚汁、フルーツあめ、おでんやホルモン焼きをはじめ、国際ITビジネス学科では留学生たちが本格的なアジア料理も提供🍜✨
ゲームクリエイター学科は、自分たちが制作したゲームで遊べるゲームコーナーを出店するなど、OICならでは!のお店が盛りだくさんでした😍

12階ステージでは、カラオケ、ダンス、腕相撲、バンド演奏などのイベントを開催。
キュートなダンスパフォーマンスや、腕相撲では力自慢たちの白熱した戦いが繰り広げられました✊
ライブでは3組のバンドによる演奏が行われました🎸♬
学生&先生バンドも登場!演奏はもちろん、衣装から振り付けまで一体感バッチリのステージでした👍
学生も観客も先生も、みんな一緒に大いに盛り上がりました🤗‼

文化の部には入学予定の高校生をはじめ、多くの卒業生や保護者の方にもご参加いただいただきました。
これから入学される方、卒業された先輩、見守ってくださる保護者の皆様もOICの学生と一緒に楽しめる学園祭となりました✨

学園祭を中心となって実行してくれた学生会や委員のみなさん、そしてOICの全学生のみなさん、自分たちで作り上げるからこそ大変なこともあったと思いますが、みなさんの力で本当に素晴らしい学園祭になりましたね。
OICの学生たちの力を改めて感じた学園祭でした!😊
これからもOICの合言葉「やるときはやる。遊ぶときは遊ぶ」を胸に、メリハリのある学校生活をさらに充実したものにしていっててくださいね💕


12/14(土)「高校生のための防災セミナー」を開催!【公務員総合学科】

公務員の仕事に興味のある方、災害時における行政の対応に関心のある方必見!

「災害時、公務員ってどんな仕事をしているの? 」
「いざというときの備え、今のままで大丈夫なのかな…🤔」

さまざまな活動をしている特別講師から、実体験を踏まえたアドバイスが直接聞けるチャンス!

災害はいつどこで発生するかわからないからこそ、普段からの備えが大切。
いざというときのために、自分自身にできること、未来への備えについて、一緒に考えてみませんか??

セミナーはもちろん、非常食の試食やオリジナル防災ボトルの制作など、楽しみながらできるワークショップも充実🎵

定員20名、事前予約制です!
特に公務員の仕事に興味がある高校生は必見~✨
在校生も参加するので、わいわい盛り上がりましょう!
ぜひお友達と一緒にご参加くださいね😊

SP Guest Profile

一般社団法人epoおかやま笑顔プロジェクト
代表理事
村上 浩司 氏


30年近く自治体職員として防災、医療並びに救急搬送業務に携わる。
現在は災害支援や減災教育をはじめ、各種イベントの実施や民間救急として転院搬送をするなど、精力的に活動している。
https://peraichi.com/landing_pages/view/epo9595/
─────────────────────────────────────

12月14日(土)は公務員総合学科だけでなく、その他学科もスペシャル体験授業を実施★
学科ごとにクリスマスプレゼントも準備しているので、楽しみにしていてくださいね😍

気になるイベントはどんどん参加して、将来なりたい自分の姿に一歩ずつ近づこう✨

公務員試験合格速報2024!!【公務員学科/公務員速修学科】※NEW

★★2024年度公務員採用試験合格実績〈最終〉です★★

🌸最終合格🌸のべ29名※11/26現在)

🎉国立病院機構 1名
公務員学科2年 玉島商業

🎉岡山県警察B(女性)
公務員速修学科 倉敷

🎉海上保安学校(特別)1名
公務員学科2年 松永(広島県)

🎉広島県警察B(男性)1名
公務員学科2年 戸手(広島県)

🎉赤穂市消防本部 1名
公務員学科2年 玉野商工

🎉大阪市消防局 2名
公務員学科2年 津山東
公務員速修学科 岡山県美作

🎉尾道市消防局 1名
公務員学科2年 玉野商工

🎉赤磐市役所(事務) 1名
公務員学科2年 岡山東商業

――以下、追加しました!🥰――

🎉総社市消防本部 1名
公務員学科2年 倉敷工業

🎉総社市役所(事務) 1名
公務員学科2年 総社

🎉岡山県職員(事務) 1名
公務員学科2年 岡山東商業

🎉岡山県職員(電気) 1名
公務員学科2年 津山高専

🎉国家公務員(一般職) 4名
公務員学科2年 倉敷工業
公務員学科2年 玉島商業
公務員学科2年 総社
公務員学科2年 倉敷古城池

🎉国家公務員(税務職) 3名
公務員学科2年 岡山東商業
公務員速修学科 倉敷商業
公務員速修学科 岡山東商業

🎉国家公務員(技術職) 1名
公務員学科2年 津山高専

🎉刑務官A 2名
公務員学科2年 高梁城南
公務員学科2年 倉敷翠松

🎉海上保安学校(一般課程) 1名
公務員学科2年 玉野光南

🎉大阪府警察(行政) 1名
公務員学科1年 岡山県美作

🎉倉敷市役所(事務) 1名
公務員学科2年 玉島商業

🎉倉敷市消防局 1名
公務員学科2年 倉敷工業

🎉津山圏域消防組合 2名
公務員学科2年 玉野商工
公務員速修学科 津山東

★★一次試験合格実績★★

💻【事務職】のべ44名🙎

【事務職(国家)】

国立病院機構 12名
公務員学科2年岡山東商業
公務員学科2年倉敷工業
公務員学科2年玉島商業
公務員学科2年戸手(広島)
公務員学科2年玉島商業
公務員学科2年明誠学院
公務員学科2年倉敷翠松
公務員学科2年玉野商工
公務員学科2年松永(広島)
公務員学科2年倉敷古城池
公務員学科2年津山高専
公務員速修学科倉敷商業
◆国家一般職(事務) 7名
公務員学科2年倉敷工業
公務員学科2年玉島商業
公務員学科2年総社
公務員学科2年玉野商工
公務員学科2年学芸館
公務員学科2年倉敷古城池
公務員速修学科商大附属
◆国家一般職(技術) 1名
公務員学科2年津山高専
◆国家税務職員 3名
公務員学科2年岡山東商業
公務員速修学科倉敷商業
公務員速修学科岡山東商業
◆裁判所職員一般職 2名
公務員学科2年岡山東商業
公務員学科2年倉敷工業

👨【事務職(地方)】👩

◆岡山県職員B(事務) 1名
公務員学科2年岡山東商業
◆岡山県職員B(技術) 1名
公務員学科2年津山高専
◆岡山市役所(事務) 3名
公務員学科1年精華学園岡山校
公務員学科1年鹿島朝日
公務員学科1年鹿島朝日
◆岡山市役所(学校事務) 1名
公務員速修学科岡山東商業
◆倉敷市役所 2名
公務員学科2年玉島商業
公務員学科2年倉敷古城池
◆総社市役所 3名
公務員学科2年玉島商業
公務員学科2年倉敷古城池
公務員学科2年総社
◆玉野市役所 1名
公務員学科2年倉敷古城池
◆真庭市役所 1名
公務員学科2年津山高専
◆赤磐市役所 2名
公務員学科2年岡山東商業
公務員学科2年玉島商業
◆瀬戸内市役所 1名
公務員速修学科岡山東商業
◆高梁市役所 2名
公務員学科2年岡山東商業
公務員学科2年玉島商業
◆大阪府警察行政 1名
公務員学科1年岡山県美作

👮【公安職】のべ47名

【公安職(国家)】

◆海上保安学校 1名
公務員学科2年玉野光南
◆海上保安学校(特別) 7名
公務員学科2年倉敷工業
公務員学科2年津山東
公務員学科2年玉野光南
公務員学科2年玉野商工
公務員学科2年松永(広島)
公務員速修学科津山東
公務員速修学科美作
◆刑務官A 3名
公務員学科2年高梁城南
公務員学科2年明誠学院
公務員学科2年倉敷翠松
◆刑務官B 3名
公務員学科2年玉島商業
公務員速修学科倉敷商業
公務員速修学科商大付属

🚒【公安職(地方)】🚔

◆岡山県警察 5名
公務員学科2年倉敷古城池
公務員学科2年津山高専
公務員学科2年岡山東商業
公務員学科2年玉島商業
公務員速修学科倉敷
◆岡山県警察B(男性) 2名
公務員学科2年邑久
公務員学科2年明誠学院
◆岡山県警察B(女性) 2名
公務員速修学科商大付属
公務員速修学科理大附属
◆広島県警察 1名
公務員学科2年戸手(広島)
◆大阪府警察 1名
公務員学科2年邑久
◆兵庫県警察 4名
公務員学科2年倉敷工業
公務員学科2年玉野光南
公務員学科2年玉野商工
公務員速修学科津山東
◆島根県警察官 3名
公務員学科2年明誠学院
公務員学科2年玉野商工
公務員学科2年松永(広島)
◆大阪市消防局 2名
公務員学科2年津山東
公務員速修学科美作
◆岡山市消防局 1名
公務員学科2年玉野商工
◆倉敷市消防局 1名
公務員学科2年倉敷工業
◆総社市消防本部 1名
公務員学科2年倉敷工業
◆津山圏域消防組合 2名
公務員学科2年玉野商工
公務員速修学科津山東
◆笠岡地区消防組合 1名
公務員学科2年倉敷工業
◆尾道市消防局 1名
公務員学科2年玉野商工
◆赤穂市消防本部 1名
公務員学科2年玉野商工

――以下、追加しました!🥰――

    ◆東京消防庁(Ⅲ類)3名
    公務員学科2年倉敷工業
    公務員学科2年玉野商工
    公務員速修学科津山東
    ◆愛媛県警察 1名
    公務員学科2年玉野光南
    ◆尾道市消防局 1名
    公務員速修学科津山東

    一次試験に合格した学生は、二次試験に臨んでいます!
    これからもよい報告を随時更新してまいります😄✨

    再進学者の就職実績!今年も続々内定が決まっています!※更新しました

    OICはキャリア形成支援や就職サポート体制が充実🤗
    資格取得や就職活動も全力で取り組める環境が整っているからこそ、質の高い就職を実現しています❗

    ✨✨今年も続々と内定が決まっています✨✨

    💻情報スペシャリスト学科
    ・青山商事株式会社(社内SE)

    💻情報システム学科
    ・株式会社トスコ (SE/PG)🌸2名内定
    ・株式会社日本テクノス(エンジニア)
    ・株式会社システムエンタープライズ(SE/PG)

    🎮ゲーム・VRクリエイター学科 ゲームクリエイターコース(旧ゲームクリエイター学科)
    ・NAYUG合同会社(ゲームプログラマー)

    🎥ネット・動画クリエイター学科
    ・株式会社システムタイズ(Web事業部)

    💰経営アシスト学科
    ・水島信用金庫(総合職)
    ・双葉電機株式会社(営業職)

    👗ホテル・ブライダル学科
    ・有限会社ル・クル ジャポン(ドレスコーディネーター)

    🏥診療情報管理士学科(医療情報マネジメント学科)
    ・社会医療法人共愛会 戸畑リハビリテーション病院(診療情報管理士)

    他、多数!

    今は社会人の方の進学も増えているため、平日の個別オープンキャンパスも行っています!


    👉ご予約はこちらから


    👉社会人の進学に関してもっと詳しく知りたい方はこちら!

    鴨方高校のみなさんが学校見学に来てくれました!

    11月15日(金)、鴨方高等学校の1年生が来校され、学校説明の後、体験授業を受けていただきました!
    今回は、それぞれ所属されている系列に関する体験授業ということで、公務員総合学科とデジタルビジネス学科の授業を実施🌟


    学びを深めていった先にある専門学校の授業がどのようなものなのか実感していただけたのではないかと思います😊
    午前中は別の学校に行かれたそうで、その学校との違いも感じられたそうです🏫

    生徒のみなさんからは、
    「体験授業が想像以上に楽しかった」
    「雰囲気がとてもよかった」
    「自分の志望の進路とは違うけど、今後の進路探究の参考にしたいです」といった感想もいただきました✨

    まだ1年生でなかなか将来について想像がつかないかもしれませんが、これを機にしっかりと進路探究していってくださいね🥰

    東京研修&デザインフェスタに参加しました【CGデザイン学科】

    CGデザイン学科の2年生が11月15日と16日の2日間、東京研修に行ってきました🗼
    今回の目的は、トレンドのデザインの考え方や人を惹きつけるの表現を知り、自分たちのデザインの幅を広げること🎨

    1日目は、東京ミッドタウンデザインハブの展示鑑賞と劇団四季のライオンキングの鑑賞を行いました🦁


    2日目はデザインフェスタへの参加とチームラボの展示鑑賞を行いました!
    デザインフェスタでは世界中から集まるクリエイターとも交流。
    今回は抽選に外れて出展こそできませんでしたが、プロのデザイナー・クリエイターや、デザイン業界をめざす人々など、たくさんの作品に実際に触れることで刺激を受けました🤩

    最後に豊洲・お台場散策も行い、たくさん思い出ができたようです!
    写真を見せてもらいましたが、とても楽しそうでこちらも嬉しくなりました😊

    卒業研究発表会・制作展まで残り1か月。
    さまざまな経験を通してデザイン力を向上させていってほしいです!

    岡山御津高校の1年生が学校見学に来てくれました!

    11月19日(火)、岡山御津高等学校の1年生のみなさんが学校見学に来られました👧👦
    学校説明や施設見学、体験授業、在校生インタビューなどたくさんのプログラムを実施!

    学校説明では、多くの生徒さんが積極的にメモをとりながら真剣に耳を傾けてくれました。
    また、情報系の体験授業では、内容をスムーズに理解されていて、パソコンスキルの高さに先生も驚いていました😲

    後半には、岡山御津高校の出身の在校生へインタビューも実施🎤
    同じ学校の先輩ということで和やかな雰囲気のなか、たくさん質問が出てきました🙋

    またオープンキャンパスでお会いできるのを楽しみにしております✨

    【おかやまマラソン】にボランティアとして約200名の学生が参加しました!

    約200名の有志の学生が、今年も【おかやまマラソン】にボランティアとして参加しました🤭

    前日から、会場までの案内や誘導、ランナー受付、手荷物預かりなどを担当👍❗

    受付会場付近は多くのランナーがあふれていましたが、案内や誘導、スムーズな受付のおかげでよい流れができていました✨

    今年は総勢約1万6千名のランナーが岡山の街を駆け抜けました🏃
    本校の学生や先生もランナーとして参加し、見事完走🏃‍♀️🏃‍♀️
    ボランティア活動に参加してくれた学生の皆さん、ランナーとして駆け抜けた学生&先生、本当に本当にお疲れ様でした❗❗🌟

    県外からお越しの方も多くいらっしゃったと思います✨
    途中のスポットでご当地グルメも満喫されて岡山の魅力を少しでも味わえたのではないでしょうか🍑🍇

    また来年もお待ちしています😃

    OIC独自のキャリアサポートプログラム【就職対策講座】を実施!

    2026年卒業予定の学生を対象に今年も1週間の【就職対策講座】を実施しました✏
    「就職」について、さまざまな角度から一人ひとりしっかり向き合い、これから始まる就職活動に備えます😃

    まず1日目は、外部講師の方をお招きし「働く意味」を考える講演をしていただきました❗
    学生はこれから始まる就職活動に向け、少し緊張した表情を浮かべながらも、真剣にメモを取りながら聞いていました👍

    2日目以降は、履歴書の書き方や適性検査対策(SPIや一般常識)、面接指導などなど、盛りだくさんの内容でしたが、学生も真剣にそして必死に取り組みました😃❗

    中でも、他学科の学生と一緒に取り組むシャッフルクラスでは、初めて顔を合わせるグループがほとんどでしたが、相手の良い所はお手本としながら、改善すべき所は指摘し合うなど、意見を交わしながらお互いに高め合っていました🌟

    最終日の模擬面接では、本番さながらの緊張感漂う中でしたが、1週間準備したり考えたりしたことを一生懸命に面接官に伝える姿がありました🙋‍♀️🙋‍♂️

    この1週間で身につけたことは、これからの就職活動や社会人になってからも必ず役に立ちます❗

    それぞれの夢や目標に向かって、頑張れ、OIC生✨✨