2026年度学校案内パンフレット完成!!

お待たせいたしました!
例年より一足早く、2026年度 学校案内パンフレットがついに完成しました📚
学科ごとの最新情報やリニューアル情報、OICならではの特色ある学びなど、OICの魅力がギュッとコンパクトに詰まった一冊となっています✨

🎉2月1日(土)、2月15日(土)、3月7日(金)のオープンキャンパスに参加してくださった高校1・2年生に、特別に先行配布させていただきます!🎉

資料請求してくださった方には、以下のスケジュールで発送します。
🌸高校1年生・2年生で、今年度に資料請求してくださった方
🌸以前オープンキャンパスや高校内ガイダンスにご参加いただいた方
⇒⇒3月下旬に2026年度入学生向け学校案内セット(パンフレット・募集要項)を発送します
資料請求フォームはこちら
※2月~3月中の資料請求は現学年(1年生or2年生)でお申し込みください


🌸高校3年生(卒業予定)・社会人の方で、3月20日(日)までに資料請求された方
⇒⇒2日以内に現在の2025年度入学生向け学校案内セット(パンフレット・募集要項)を発送します
※今春入学をお考えの方は、個別説明・相談ができますので、お電話や公式LINEでお問い合わせいただくか、直接ご来校ください。
 3月21日(月)以降資料請求された方は、2026年度入学生と同じスケジュールで発送いたします。お急ぎの場合はお電話いただきますようお願いいたします。

その他、ご不明な点がございましたら、お電話や公式LINE、お問い合わせフォーム等でお問い合わせくださいね。


そして!
新情報解禁の【Pre新年度】オープンキャンパスは2月1日(土)・2月15日(土)開催!
高校新3年生対象の『入試説明会』を含む新情報満載の【完全新年度】オープンキャンパスは3月7日(金)よりスタート!!
いち早く学科内容のリニューアルなど最新情報の載った学校案内をチェックしたい方は、2月のオープンキャンパスに、早期入試など新年度の内容をじっくり聞きたい方は3月以降のオープンキャンパスにぜひご参加くださいね😊

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FUN!FAN!FUN!~ 学ぶを、たのしく。~
OIC OPEN CAMPUS 2025
体験型オープンキャンパス & 入試説明会

*保護者説明会も毎回同時開催

【3・4月の開催スケジュール】
日程をクリックして詳細へ☝
■3月22日(土)10:00~13:00頃 <新年度スタートSpecial>

3月29日(土)10:00~13:00頃 <新年度スタートSpecial

4月12日(土)10:00~13:00頃 <新年度

4月27日(日)10:00~14:00頃 <ゴールデンウィークSpecial

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆


<お問い合わせ>
学校法人 三友学園
専門学校 岡山情報ビジネス学院
入試事務局
TEL 0120-68-2336
LINE https://lin.ee/z8l70As
(9:00~17:00 日祝・学校閉校日を除く)

【重要】令和8年度(2026年度)学生募集停止学科に関するお知らせ

日頃より学校法人三友学園 専門学校岡山情報ビジネス学院の教育活動に対しまして、ご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

本校は1985年の創立以来、現在まで13,000名以上の卒業生を送り出してまいりました。
しかしながら近年、18歳人口減少等の影響により、分野によっては入学者が減少傾向にあったため、下記学科において学生募集を停止することとなりました。

令和8年度(2026年度)学生募集停止学科
■ 保 育 学 科(3年課程)
■ 公務員速修学科(1年課程)

  ※公務員総合学科(2年課程)は引き続き募集を行います

なお、令和7年度入学生が卒業するまで、安心して学校生活が送れるよう、今後も引き続き教職員一丸となって学習・就職支援に万全を尽くしてまいります。

関係者の皆様におかれましては、このたびの決定にご理解いただきますとともに、引き続き本校の教育にご支援賜りますよう、何卒お願い申し上げます。



学校法人 三友学園
専門学校 岡山情報ビジネス学院
事務局
086-224-2336

卒業研究発表会&卒業制作展示会を開催しました!

1月26日(日)、イオンモール岡山 5F未来ホールにて「卒業研究発表会」が、OICにて「卒業制作展示会」が開催されました!

今回は【岡山の地域活性】をテーマに、各学科の卒業年次生がこれまでに学んだ専門知識を持ち寄り、研究した内容を学びの集大成として発表しました。

例年はイオンモール岡山1階の未来スクエアで行っていたため、雰囲気がガラッと変わりましたが、ステージ上でも堂々と発表する姿が非常に頼もしく、社会に出てからの活躍が楽しみに感じられました。

学科を超えたコラボレーション研究だけでなく、実際に課題を感じられている企業や団体の方ともコラボレーションした内容となっており、発表後には講評もいただきました。

卒業研究を行った学生たちはもちろん、聴講した在校生やお越しいただいた企業様、ご家族の皆様、卒業生、高校生の皆様にも、岡山が抱える地域課題について広く知っていただくよい機会となりました。

また、学校では卒業制作展も同時開催し、クリエイティブ系の学生の作品展示が行われました!
ゲームを自由に試遊していただいたり、各自が思いを持って制作した作品を直接見ると、OIC在学期間中の成長を感じることができ、感慨深かったです。

この経験を社会に出てからもぜひ活かしてほしいと思います。

実行委員の皆さんもお疲れ様でした!

キャリア実習報告会を行いました【ネット・動画クリエイター学科&イラスト・デザインコース】

先日学内で、ネット・動画クリエイター学科と、CGデザイン学科イラスト・デザインコースの1年生が実施したキャリア実習の報告会を学内で行いました。


就職活動が本格化する前に2週間程度、希望する業界の実際の業務を体験させていただくキャリア実習(来年度よりインターンシップ実習という科目になります!🆕)。
2学科合わせて実習生受け入れにご協力いただいた企業は20社!
今回報告会にもお越しくださった株式会社チクバ装飾社様 オンラインで参加いただいた株式会社G-WORKS様をはじめ、県内外のデザイン会社・印刷会社等で就業体験をさせていただきました✨

報告会では、企業ごとに学生が学ばせていただいた成果を報告。
企業様からも実習のフィードバックをいただきました!

好奇心を持ち積極的に学び続けることや、限られた時間でクオリティを向上させる大切さなど・・・
プロならではの視点からたくさんのアドバイスをいただいて熱心にメモを取る学生たち📝
自身の経験だけでなく他学生の発表も聞くことで、一般的な希望制インターンシップ参加と比べても、よりたくさんの学びが得られたようです✨

この学びを今後の制作活動に繋げて、さらに成長していってほしいです 😊

株式会社リョービツアーズと包括連携協定を締結しました!

令和7年1月23日(木)、本校にて株式会社リョービツアーズと地域創生に貢献できる観光人材の育成を目的とした包括連携協定調印式を執り行いました。

日本を訪れる海外からの観光客数は、昨年過去最高を更新し、今や観光産業は地域経済の活性化の大きな起爆剤として期待されています。

令和8年4月、本校のホテル・ブライダル学科は、【ホテル・ブライダル・観光学科】として生まれ変わります。
新たに観光や語学などの分野が加わり、より社会の需要にマッチした学習内容にリニューアルします。

今回の包括連携を契機として、講師派遣や実習など本格的に協業を進め、地域の魅力を発信できる観光人材の育成を通して岡山県の地域創生に貢献できれば幸いです。

テレビ局も取材に来られました📺
【RSK山陽放送】
https://www.youtube.com/watch?v=_ym3aazOgdU

学科のリニューアル情報は2月1日(土)のオープンキャンパスで解禁となります。
ぜひいち早く最新情報をチェックしに来てくださいね!
>>オープンキャンパス詳細はこちら😊

好評につき今年も開催!高校生対象『ITパスポート試験 合格セミナー』のご案内

高校生注目のIT系国家試験「ITパスポート」。OICによる合格セミナーが、好評につき今年も開催が決定!💻
IT系国家試験の県内専門学校合格者占有率NO.1※ のOICだからできる、合格ノウハウ満載のセミナーが無料で受講できます💯
参加者にはオープンキャンパス参加(情報スペシャリスト学科・情報システム学科)でプチギフトがもらえるチケットもプレゼント🎁

【高校生対象 ITパスポート試験 合格セミナー】

対象:高校1・2年生
日程:2/1(土)、 2/15(土)、 3/7(金)、 3/22(土)
    13:00~ 受付(本校4階)
    13:30~ 16:00 
受講料:無料
持ち物:筆記用具
服装:自由
定員:各回40名
申込み:以下の申込みフォームからお願いいたします。
  申し込みはこちら

【お問い合わせ先】
TEL:0120-68-2336

※2023年度 基本情報技術者試験<国>合格者 OIC学生55名/岡山県内専門学生74名、
応用情報技術者試験<国>合格者 OIC学生7名/岡山県内専門学生8名

「110番の日」啓発動画を制作しました!【ネット・動画クリエイター学科】

1月10日は「110番の日」!
岡山中央警察署とOICがコラボして、適切な110番通報を呼びかける啓発活動を行いました✨

ネット・動画クリエイター学科1年の学生が20作品のアニメーション動画を制作し、そのうち3作品が採用されました!
この動画はビックカメラで展示しているテレビで放映されるほか、イオンモール岡山の店内モニターでも流れました📹

見逃した方は、県警の公式YouTubeチャンネルでも公開されているので、ぜひご覧くださいね👍

また、学生がケンカや事故を目撃した想定で、実際に110番通報をしてみるという体験も行いました‼️
通報は緊張するかもしれませんが、速やかな通報が解決につながります📱
もしものときには過度に怖がらず、落ち着いて対応してください👮‍♂️

その後、公務員学科の学生と一緒に、岡山駅付近で啓発グッズの配布や呼びかけも行いました📢
立ち止まってくださった方、ありがとうございました✨

この様子は1/9の山陽新聞、1/15の読売新聞、1/10のNHKニュースでも取り上げていただきました。
そちらもぜひチェックしてください✅