ホテル・ブライダル学科の1年生がインターンシップ実習報告会を実施しました!

ホテル・ブライダル学科の1年生が、昨年11月に実施した1か月間のインターンシップ実習の報告会を行いました🤗

学生たちは、実際の現場での接客や業務を経験し、「サービスの質を高めるために必要なこと」「お客様に感動を届ける大切さ」 などを学んだようでした❗
実習を通して見つけた課題や足りないスキルについても発表し、それを今後どのように改善していくかを真剣に考える機会となりました😊✨

発表後に、実際にインターンシップ実習でお世話になった企業の方から総評をいただき、「1か月間での成長が感じられた」「現場での経験を活かして、これからさらに学びを深めてほしい」といった温かいお言葉をいただきました👍
今回の報告会を通じて、学生一人ひとりがインターンシップ実習で成長し、それぞれの課題を明確にすることができました。 また、お互いの経験を共有することで、新たな学びを得る機会にもなりました😊

これから本格的に就職活動が始まりますが、それぞれがめざす道に向かって一歩ずつ成長していけるよう、引き続き教職員みんなでサポートしてまいります✨

ホテル・ブライダル業界を支えていく学生たちの今後の活躍に、ぜひご期待ください❗

支給対象エリアを拡大!オープンキャンパス参加時の交通費をOICがサポートします

オープンキャンパス参加時の交通費を補助!【OICの交通費サポート制度をご紹介】

2025年3月より交通費サポート制度の支給対象エリアを拡大します💡/
OICでは、安心して進路探究をしていただくため、学校独自の交通費サポート制度を設けています。
OICの交通費サポート制度は全学年の方利用OK!

2025年からは制度を拡充!
🚊岡山県内の【井原市・高梁市・矢掛町・美咲町】も支給対象エリアとして追加!!
🚊香川県も2千円対象エリアが追加されました!!
県外からはもちろん!岡山県内遠方の方も、これまで以上に参加しやすくなりました😄

↓下の表で対象エリアをご確認ください(拡充されたエリアは黄色)↓

また、OICの進路探究イベントがすべて対象なので、体験型オープンキャンパスだけでなく、60分オープンキャンパスや「志望理由書き方講座」「OIC特別奨学金制度対策セミナー」などの最新イベントも支給対象となります!

3月7日(金)の新年度オープンキャンパスから早速適用になるので、ぜひ対象エリアをチェックしてご利用くださいね🚃🎶

対象エリアからお越しの方は、参加申込&身分証明書を忘れずにご持参くださいね🍀
OICで一緒に進路探究を進めましょう🥰

【重要】2026年度、OICの入試制度が変わります!

受験者と学びとのマッチング”をより重視した本校らしい入試とするため、以下の4点を変更します💡
詳しくは次回3月7日(金)オープンキャンパス以降に開催する、高校3年生以上対象「入試説明会」にてご説明します💁
早期入試を検討されている方は、入試説明会への参加がエントリー条件の一つになっていますので、ぜひご参加ください✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

🌸主な4つの変更点🌸

選考方法の一つだった「面接」を「面談」に
👉合わせて選考方法を入試区分によって見直し、変更しました

【資格・検定】によるOIC特別奨学金制度の適用資格を増設
👉入学後だけでなく、高校生活での学び・成長も応援します

【部活動・特別活動】によるOIC特別奨学金制度
 【資格・検定】によるOIC特別奨学金制度は 、追加申請が可能に

👉高校在学中の活動・資格取得を継続的に応援します

公務員現役合格応援制度を新設(公務員併願制度)
👉公務員をめざす高校生の現役合格をこれまで以上に応援します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

入試制度や学費・奨学金などをまとめた【募集要項】は3月7日(金)オープンキャンパスから配布いたします!
詳細はそちらでもご確認いただけます👍
春休み前のオープンキャンパス参加で進路探究のスタートダッシュをしよう🏃

2026年 ホテル・ブライダル・観光学科&公務員総合学科リニューアル!

2026年4月、時代のニーズに合わせて【ホテル・ブライダル・観光学科】【公務員総合学科】の2学科がリニューアルします✨


👰ホテル・ブライダル・観光学科
🧳
入学後に選べる専攻で、観光や語学(英語&韓国語)の学習が可能に!
1年次前期では「おもてなし」の基礎知識やホテル分野について学習しながら、ブライダル業界や観光業界についての理解も深めます。
1年次後期からは専攻に分かれて実践的に学習するため、就職の幅がぐっと広がります。


めざせる資格も増える!
・ブライダルコーディネート技能検定(BIA)〈国〉
・国内旅行業務取扱管理者〈国〉
・WB認定スリースターメンバー
・ホテル実務技能検定試験
・国内旅程管理主任者 ほか

🚔公務員総合学科🚑
岡山県唯一の実務教育出版提携校❗
最短で公務員合格をめざす人、じっくり着実に学びたい人、民間企業就職も検討している人も!
OICのベテラン教師陣の指導で、1年次から公務員試験合格をめざすことができ、希望者は卒業後もOICに在籍することができるので、最長3年のサポートが可能に
また、新たに地域連携授業を取り入れ、課題解決力を磨き、社会に貢献できる真の「人材」を育成します✨

現役合格をめざす高校生を応援する制度『公務員併願制度』も新設したので、ぜひチェックしてください✅

興味を持った方はぜひ体験型オープンキャンパスで学科説明を聞いてくださいね😊
直近のOCスケジュールはこちら

インターンシップ実習報告会【デジタルビジネス学科・経営アシスト学科】

2月12日(水)、デジタルビジネス学科と経営アシスト学科の1年生が12月に実施したインターンシップ実習の報告会を学内で行いました🎤
お世話になった企業の方をお招きし、パワーポイントを用いたポスターセッション形式で、それぞれの実習概要、成果や今後の目標などを報告しました。


OICではすべての学科で約2週間のもインターンシップ実習を実施しています!
今回、報告会にもお越しくださった岡山日産自動車株式会社様、オンラインでご参加いただいた双葉電機株式会社様をはじめ、県内外の多業界多業種で就業体験をさせていただきました!
岡山市内でも雪が降る寒い中、お越しいただいた企業様ありがとうございました🙇‍♀️

学生の所感からは、「電話応対の経験がないので苦手意識がある」「社内メールで注意するべき点」などデジタル世代ならではの課題もみえてきました📞
「得意なこと、苦手なことがわかったので就職活動をがんばっていきたい」と自己分析のプラスになった学生多くいました😊


企業様からは「○○さんは歩き方が素敵だった」「この経験を糧にがんばってほしい」といった温かいコメントをいただきました👏
細かいところまでたくさん気にかけていただきありがとうございました✨

「インターン」と聞くと初めは不安や緊張が勝ると思いますが、実際に行くと得られることがたくさんあるので、報告会を通して仲間たちと気づきを共有できたことでさらに学びが深まったと思います🙋

この学びを今後の就職活動につなげて、さらに成長していってほしいです 😊