【OIC特別奨学金制度 合格対策セミナー】を8/9(土)&9/6(土)の午後に開催決定!



🙋‍♀️高校生活の頑張りをしっかりアピールしたい❗
🙋‍♂️試験による制度にチャレンジしたい❗
🙋‍♀️どの奨学金制度が利用できるか知りたい❗
そんな人におすすめの【OIC特別奨学金制度合格対策セミナー】を開催!

毎年出願受付前に開催し大好評だった入試直前説明会が、【OIC特別奨学金制度 合格対策セミナー】として充実の内容にリニューアル!!
8・9月の2回限定で体験型オープンキャンパス開催日の午後に開催します!
本校受験予定でOIC特別奨学金制度も利用したい高校3年生にぴったりの進路探究イベントです。

3種ある《OIC特別奨学金制度》の詳しい説明はもちろん、《試験による制度の選考内容や頻出質問など》についてもご紹介!
受験者からの希望も多かった《過去問題集》も今年度から配布するので、本制度利用予定の方は参加をお勧めします!

OIC特別奨学金制度合格・適用に向けてしっかりサポートするので、ぜひご参加くださいね!

また、同日10時からは体験型オープンキャンパスを開催しているので、W参加がおすすめ🎶
【後悔しない納得の学校選び】をOICが全力でサポートします😊


【参加特典】
🎁このイベントだけ!今年度より《過去問題集》特別に配布❗❗
🎁手ぶらで参加OK!ペン&ノートをプレゼント📝
🎁ご希望の方には学校案内セットも配布
📚
🚃県内遠方・県外から参加の方対象『交通費サポート制度』で最大5,000円補助!
*OICは全学年の方が対象!年度内2回まで利用できます
👉今年度支給対象エリアを拡大!詳細はこちら


【プログラム】
● OIC特別奨学金制度の説明
 OIC独自の奨学金制度『OIC特別奨学金制度《試験/部活動&特別活動/資格・検定》』についてわかりやすくご説明🌟
 全3種類のうち、どの制度にチャレンジすればいいかも知ることができます!

● 試験によるOIC特別奨学金制度の選考内容について紹介
 《試験による制度》の選考内容や頻出質問についてご紹介。類似問題の解説も聞けます!
 また、今年度から《過去問題集》も配布!!事前の自宅学習にも役立ちます🌟

● 個別相談タイム

 入試のことから学校生活のことまで、先生や在校生に何でも気軽に聞いてください

【保護者様も参加いただけます】
 お子様と一緒にご参加いただける説明会です。学校選びや進路決定に際してOICスタッフが一緒にサポートしますので、ご不安なことがあれば気軽にお尋ねください。

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FUN!FAN!FUN!~ 学ぶを、たのしく。~
OICの進路探究イベント2025【OIC特別奨学金制度 合格対策セミナー】

 対 象/ 高校3年生以上対象(保護者様もご参加いただけます)
 服 装/ 自由(私服OK!)

 定 員/ 各日程100名
 開催日/日程をクリックして詳細をご確認ください👇
●2025年8月9日(土)14:00~15:00頃
●2025年9月6日(土)14:00~15:00頃
予約制(前日までにお申し込みください)
※申込受付状況/4月中旬から予約受付を受け付けます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆

インターンシップ実習報告会を行いました【ゲームクリエイター学科】

先日学内で、ゲームクリエイター学科の3年生が2年次の終わりに実施したキャリア実習の報告会を学内で行いました。


就職活動が本格化する前に2週間程度、希望する業界の実際の業務を体験させていただくキャリア実習(2025年度よりインターンシップ実習という科目になります!🆕)。
実習生受け入れにご協力いただいたのは、ゲーム会社やVR/3DCG、製造関連、IT企業など10社!
県内外の実際の職場で就業体験をさせていただきました✨

【ご協力いただいた企業(五十音順)】
● 株式会社白獅子 様
● 株式会社ブービートラップ 様
● 株式会社丸善 様
● 株式会社ランチタイム 様
● 常石造船株式会社 様
● 天狗株式会社 天狗工房 様
● NAYUG合同会社 様
● ヒルタ工業株式会社 様

報告会では、企業ごとに学生が学ばせていただいた成果や今後の課題についてを報告。
オンラインで聴講してくださった企業の担当者様からも、

『インターンシップを受け入れている他大学・専門学校と比べ、積極性が際立っていた』
『初めてのアプリやシステムにも真剣に取り組み、10日間で作品として仕上げられていた』
などなど…プロの目線から実習で頑張りについてフィードバックをいただきました!

下級生も参加して先輩の発表を真剣に聞き入り、時折質問する姿も🙋‍♀️🙋‍♂️

教室全体の雰囲気も、緊張感がありながらも、発言に対して肯定してくれるようなとても良い雰囲気✨さすが普段から活発にゲーム談義を交わしながらチームワークを発揮してゲーム制作をしているクラスだけある!と感動しました😲
〈行って終わり〉ではなく実習後も含めて最大限に学びに活かすのがOIC。
他学生の実習内容を聞くことによって、さらにたくさんの気づきが得られたようです✨

3年生はこれまで学んだスキルを活かして、新1年生のゲーム制作アドバイザーとしても活躍予定🎮
今回の学びをゲーム制作や就職活動など多方面に繋げて、さらに成長していってほしいです 😊

令和6年度岡山市企業誘致活動用グッズデザイン・動画コンテストでトリプル受賞を達成!

CGデザイン学科とネット・動画クリエイター学科が毎年挑戦している「岡山市企業誘致活動用グッズデザイン・動画コンテスト」において、3部門で最優秀賞を受賞しました🎊

このコンテストは、IT・デジタルコンテンツ産業の企業誘致・人材育成の一環として、連携協定を締結している市内専門学校4校の学生から、岡山市が企業誘致活動で使用するグッズのデザインと動画を募集するものです!

3月18日(火)、岡山市役所にて表彰式が行われ、大森市長より表彰状を授与していただきました✨

【パンフレット部門】 最優秀賞、【トートバッグ部門】 最優秀賞

【動画部門】最優秀賞&優秀賞 W受賞!

これらのグッズや動画は、県外の企業に岡山市を印象づけることや、学生の発想力・技術力を発信し岡山市への関心を高めてもらうことに活用されます。

岡山県の専門学校として、地域貢献に資する取り組みで受賞することができ、大変うれしく思います😄

【特別案内】公務員合格をめざす高校3年生の方へ(土曜塾&無料模擬試験)

高校3年生の方で、現役で公務員試験を受験予定の方必見👀✨
OICでは高校生のみなさんの公務員試験現役合格を応援するため、
高校3年生対象の土曜塾(全5回)】【無料の模擬試験】を実施します🙋

昨年度も本校のサポートを受けた方が10数名現役合格を勝ち取っています🎊
同じ夢を持つ仲間たちと一緒に、励ましあって頑張ろう!!!

土曜塾(全5回)】
これから公務員試験対策を始める方、判断推理や数的推理の解き方のコツや対策方法・勉強方法が知りたい方におススメ🔰
判断推理、数的推理、政治経済の教養科目を最大で15コマ受講できます👍
3月29日(土)から開始となりますので、興味のある方はお気軽にお申し込みください!

日時:3月29日(土)、5月24日(土)、6月14日(土)、7月26日(土)、9月6日(土)
   ※1日程のみの参加もOK!
《当日のスケジュール》
    13:00~ 受付(本校6階 事務局前)
    13:30~ 授業(40分授業×3コマ)
    16:00頃 終了予定

費用:1,000円(全5回)
※【総合選抜型入試エントリー者】は公務員現役合格応援制度(公務員併願制度)利用で無料!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★PICK UP!★『公務員現役合格応援制度(公務員併願制度)』新設!
総合選抜型入試、学校推薦入試の「公務員総合学科」出願者の方で公務員試験を併願で受験する方については、公務員併願制度利用で以下の特典が受けられます。
①併願先の合格発表日に合わせて、入学金・前期学費の納入期限を延期します。
②公務員試験現役合格に向けた特別授業(土曜塾、夏期セミナー、模擬試験)をすべて無料で受講できます。
③一次試験合格後は、面接対策、アドバイスが受けられます。
④公務員教養試験(学力試験)合格者は、入学金または学費より75,000円の減免が受けられます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【模擬試験(全6回)】
県下唯一の実務教育出版提携校だからこそできる模擬試験✊
全国判定付きの模擬試験が無料で受けられるチャンスです✨
力試しはもちろん、定期的な模擬試験の受験で勉強の成果を可視化してモチベーションアップ👆

日時:4月12日(土)、5月10日(土)、6月7日(土)、6月21日(土)、7月12日(土)、8月2日(土)
   ※1回のみの参加もOK
《当日のスケジュール》
    13:00~ 受付(本校6階 事務局前)
    13:30~15:35 模擬試験(100分)+適性試験(20分)
    15:45~16:30 答え合わせ、ポイント解説、個別対応

費用:無料!(通常は2,000円のところ、OICで受験なら無料!)
結果:採点、合否判定は実務教育出版から返送があり次第郵送します

≪土曜塾・模擬試験共通≫
持ち物:筆記用具
申込み:お電話またはメールにてお願いします
    「土曜塾」〇月〇日 /「模擬試験」〇月〇日
    ①名前 ②住所・電話番号 ③高校名 ④希望職種(市役所事務など)を教えてください
    TEL:0120-68-2336
    Mail:koumuin-m@oic-ok.ac.jp

ランクアップセレモニーを行いました【ホテル・ブライダル学科】

ホテル・ブライダル学科の1年生が、進級に向けて誓いを述べる『ランクアップセレモニー』を行いました✨

テーマは【飛翔】
蝶をモチーフに添え、装飾やテーマに反映させました🦋
所作の一つひとつが丁寧で、この空間をみんなが大切に思っていることが伝わってきました🍀

現場実習が終わって、限られた時間での準備となりましたが、アイデアを集結し一丸となって頑張りました😊

保護者の方もたくさん出席してくださり、会場は温かいエールに包まれました🌸

1年後には全員が夢をかなえて、蝶となり羽ばたいていきます🦋
今日の決意を忘れず、新年度もともに頑張っていきましょう!!

東京研修でクリエイティブの最先端を体感!【ネット・動画クリエイター学科】

ネット・動画クリエイター学科の1年生が2月19日・20日の2日間、東京研修に行ってきました🗼
研修の目的は、クリエイティブの最先端に触れ、魅力的なコンテンツを制作するための表現を知り、クリエイターとしてのスキルに磨きをかけること✨

1日目は、「動画」と「WEB」の2つの分野に分かれて、企業訪問を行いました。
「動画班」は、TBSの番組編集を手掛けられているTBSアクト様へ訪問。実際に番組編集スタッフとして活躍されているOIC卒業生の先輩から、カット、テロップ、音響処理などの編集工程のテクニックを教えていただきました📺
「WEB班」は、CGや映像分野の総合誌『CG WORLD』を発行されている株式会社ボーンデジタル様へ訪問。WEB・広告・ゲームなどのコンテンツにおけるデザインの役割や企画・設計のポイントを学ばせていただきました💻

さらに、今注目の2つのエンターテイメント施設にも訪問👀✨
1日目の午後に、最新の没入型体験施設「イマーシブ・フォート東京」に訪問。映像・音響・演出が融合した体験型エンターテイメントを体験し、デジタル技術が生み出すリアルな演出の可能性を実感🎥
2日目に訪れたのは「チームラボ・プラネッツ東京」。自然物とデジタル、さらには人そのものが織りなすインタラクティブアートの世界を堪能しました✨

写真や動画を撮影しながら作品づくりの素材収集をする、ネット・動画クリエイター学科ならではの東京散策も行いました🗼良いお天気のなか、東京の街からたくさんの刺激をもらっていました😊

今回の東京研修で得た学びや刺激から、これまで以上にクリエイティブ表現に磨きをかけて、今後の作品づくりに活かしていってくださいね😉👍ネット・動画クリエイター学科のみなさんのステキな作品、これからも楽しみにしています😊

卒業式を挙行しました🌸

3月4日(火)、ホテルグランヴィア岡山にて令和6年度卒業式が挙行されました!

あいにくの雨模様でしたが、卒業生、教職員そして卒業生保護者の皆様とともに、挙行し素晴らしい式となりました✨
仲間と共に晴れて卒業式を迎え、卒業生たちは未来に向け思いを新たにしていました!

三村学院長からは、今後の社会人に向けて「他人の評価ばかり気にするのではなく自分を信じること。生成AIが席巻する今だからこそ絆を築くこと。身体的な健康はもちろん、精神的な健康も大切にすること。」
との式辞がありました。

卒業生からは、「OICに進学して本当によかったです。地域社会に貢献できる社会人になります。」との心強い言葉がありました💖


その後は各クラスに分かれ、最後のホームルームと謝恩会を行いました😊

4月からは社会人としてそれぞれの生活が始まりますが、教職員一同、卒業後のみなさんのご活躍をこれからもずっと応援しています🌟

卒業生の皆さん、あらためてご卒業おめでとうございます🌸

卒業式の様子はメディアでも取り上げられました!📺
■RSK山陽放送
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/1766867?display=1
■OHK岡山放送
https://www.ohk.co.jp/data/26-20250304-00000016/pages/
卒業生のインタビューもありますので是非ご覧ください🤗

おおぞら高等学院 岡山キャンパスのみなさんが学校見学に来てくれました!

2月28日(金)、おおぞら高等学院1・2年生のみなさんが学校見学で来校され、学校説明や体験授業を通して「学ぶを、たのしく。」を体感していただきました!

今回は、4つの分野に分かれて体験授業を受けていただきました🌟

体験授業の後には、OICに在学中の同校の卒業生3名が、インタビューに登場してくれました🎤「OICへ進学を決めた理由」「学校選びのポイント」「今のうちに取り組んでおくこと」など進路選びのリアルなアドバイスや、後輩のみなさんに熱い応援メッセージを送ってくれていました!😊👍

生徒のみなさんからは、
「学校の雰囲気がよくて、楽しそうでいいなと思った」
「体験授業が楽しかったし、とてもわかりやすかった」
「また行ってみたいと思った!」といった感想もいただきました✨

今回の学校見学で、専門学校やOICでの「学びのたのしさ」を感じていただけたようでとても嬉しいです!🥰

おおぞら高等学院のみなさん、この度はOICに来校いただき、ありがとうございました!😊
ぜひ、オープンキャンパスにもお越しいただき、OICの「学ぶを、たのしく。」をさらに体感していただけばと思います!✨

新3年生向けの【新年度オープンキャンパス】が3月から始まります!(3/7・3/22・3/29開催)

高校新3年生のみなさん、お待たせいたしました!
いよいよ2025年度の体験型オープンキャンパスが3月7日よりはじまります✨
新しい学校案内パンフレットと合わせて、3月に完成したばかりの募集要項も3月7日よりオープンキャンパス参加者の方に先行配布!!
学科リニューアルなど最新の情報をいち早くゲットできるSPECIALなイベントです☆
また、自分に合った入試が見つかると好評の【入試説明会】も、オープンキャンパスと同時開催!!
学科の学びからキャンパスライフ、入試まで、OICの魅力すべてが一度の参加で知ることができますよ♪
ぜひ3月のオープンキャンパスに参加してスムーズに進路探究を前進させてくださいね☺

【新年度OCの参加者特典】
その①🎁 新年度パンフレット配布&新募集要項も先行配布スタート📖
 学科や入試制度のリニューアルなど最新情報が盛りだくさん!資料請求するよりも早くゲットしよう!
その②🎁 すべての学科・コースで、たのしく学べる体験授業を実施!
 特別体験授業やプレゼントがある学科も♪
その③ 🎁交通費サポート制度の支給対象エリアが拡充!!県内遠方の方がより参加しやすくなりました

詳しくは交通費サポート制度についてのNEWSをチェック👆

【参加特典】
🌸後半プログラム(12:00~)の入試説明会にも参加で、エントリー条件クリア!
 新年度より入試制度もリニューアル!新しくなった入試の内容をわかりやすく説明します✨
5つの入試区分から自分に合った入試が見つかるほか、オープンキャンパス&入試説明会にW参加で、ハッピースタート(旧AO)入試、総合選抜型(旧AO)入試のエントリー条件もクリアできます!
 ※高校新3年生、および高等学校卒業者が対象です

🌸駅近キャンパスライフを体感♪「選べるギフトカード1,000円分」を参加者全員にプレゼント
 在校生に人気の【マック・スタバ・サーティワン】から選べます🍔🍹🍨

🌸筆記具やパンフレットを配布!手ぶらで参加できます✎

🍋支給対象エリア拡充!県内遠方・県外から参加者対象『交通費サポート制度』で最大5,000円補助!
OICは全学年が対象!年度内2回まで利用できます🚃
詳しくは交通費サポート制度についてのNEWSをチェック👆


◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FUN!FAN!FUN!~ 学ぶを、たのしく。~
OIC OPEN CAMPUS 2025
体験型オープンキャンパス & 入試説明会

*保護者説明会も毎回同時開催

【3月の開催スケジュール】
日程をクリックして詳細へ↓↓

■3月7日(金)10:00~13:00頃 <新年度> ※今春入学対象者も同時開催

3月22(土)10:00~13:00頃 <新年度>

3月29日(土)10:00~13:00頃 <新年度

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━