★祝★24年連続!『教育優秀校』表彰

全国トップクラスを誇る検定合格実績で、(一財)日本医療教育財団より、『教育優秀校』として本校が表彰されました🎊

今年で24年連続での表彰となります🤩

OICでは基礎的な検定はもちろん、よりレベルの高い検定にも全員で臨み、合格をめざします💓

2021年度 内定速報 【医療福祉事務学科】

⭐祝⭐内定‼

本校では、コロナ禍でも「学生の人生を止めない」をテーマとし、オンライン化に対応したさまざまな取り組みに加え、学生と教職員が一丸となり粘り強く就職活動を行っています🌟

学生の努力や頑張りが実り、今年度も内定が続々出ています😊 

OICで学び、夢のスタートラインに立ちました🌸
おめでとうございます🎊

🏥倉敷中央病院(医療事務) 5名内定
 

 O.Rさん(倉敷商業高校出身)


 S.Yさん(総社南高校出身)


 W.Mさん(岡山南高校出身)


 M.Hさん(倉敷中央高校出身)


 Y.Sさん(玉島商業高校出身)

令和2年度 岡山広告賞を受賞しました

令和2年度岡山広告賞が発表されました‼

その中で、なんと本校の【戦え、専門学生。第2弾ポスターシリーズ】が第42回岡山広告協会印刷広告賞において銀賞を受賞しました🎊

このポスターシリーズは岡山駅からイオンモールへ続く地下道の本校入り口付近に掲示しており、みなさんも一度はご覧になったことがあるのではないでしょうか💡

メッセージ性のあるポスターなので、岡山駅にお越しの際は、ぜひご注目ください😊

RNC西日本放送「ルック~地域発・輝くビジネス~」で本校が紹介されます!

先日、髙岡常務が日本テレビ系列RNC西日本放送のテレビ番組「ルック~地域発・輝くビジネス~」の取材を受けました。

この番組は岡山・香川の輝く企業や地域を明るく元気にするビジネスに焦点を当てた番組で、このたび本校が紹介されることとなりました。

鴨居真理子アナウンサーとの対談では、髙岡常務のOICに対する思いや専門学校の教育に対する考えなどを話しています。

その他にも授業や校内の様子、就職内定を勝ち取った学生のインタビューなども紹介される予定です。

ぜひご覧ください😄

 

■放送情報■
放送局:RNC西日本放送テレビ
番組名:ルック~地域発・輝くビジネス~
放送日時:2021年7月11日(日) 10時25分~
番組URL:https://www.rnc.co.jp/tv/look/

岡山市と専門学校とのIT・デジタルコンテンツ産業の企業誘致・人材育成に係る連携協定締結式が行われました

4月26日(月)に岡山市役所にて岡山市と専門学校とのIT・デジタルコンテンツ産業の企業誘致・人材育成に係る連携協定締結式が行われ、本校から榊原学院長が参加しました。

 

現在、デジタルコンテンツ産業の企業は東京や大阪など都市部に集中していること、また情報系分野の専門学校を卒業した学生が就職と同時に都市部へ転出していることから、岡山市と情報系分野を擁する専門学校が連携し、IT・デジタルコンテンツ分野の人材や企業が集積し、発展していく土壌づくりを行うことを目的としています。

 

企業誘致やイベント出展、専門学校への講師派遣等、さまざまな取り組みを通して情報系分野を盛り上げていきたいと思います。

令和3年度入学式を挙行いたしました

46日(火)にホテルグランヴィアにて、令和3年度岡山情報ビジネス学院入学式を挙行いたしました🌸

2年ぶりの入学式は、感染防止対策として、卒業式同様に新入生同士の間隔を空け、保護者の方にはライブ配信という形で行われました📺

RSKTSCOHKによるテレビ取材もあり、インタビューにイキイキと夢や目標を語る姿はとても頼もしく感じました✨

新入生代表のU・Sさんの「誇りと自覚をもち様々な学習や経験を通して成長していきたい。」という力強い誓いの言葉のとおり、コロナ禍でもOICの合言葉である「やるときはやる、遊ぶときは遊ぶ。」をモットーに様々なことにチャレンジして、ここでしか得ることのできない経験をたくさんしてくださいね。

入学式後はさっそくオリエンテーションが始まります。期待と不安の中での新生活、これから多くのことを体験しながら一緒に成長していきましょう。教職員一同応援しています👍

 

 

 

2020年度診療情報管理士認定試験 合格実績【取得率93.3%】

2021年2月に実施された第14回診療情報管理士認定試験の全体の結果が発表されました📢

本校では、2020年度卒業生15名が全員受験し、そのうち14合格🎊

取得率はなんと全国平均を大幅に上回る93.3%でした‼

 

一般社団法人日本病院会の発表によると、今回の受験者総数は2,800人でそのうちの1,748人が合格し、合格率(全国平均)は62.4%だったそうです!

4週間にわたる検定対策や放課後の特講など、コロナ禍でもみんなで励まし高め合った学生の努力が形となって現れました。

OICでは、独自で作成した豊富な模擬問題や個人の苦手に応じた対策など、学生が自信を持って試験に臨める体制を整えています。

一人では不安という方も、ぜひ一緒に頑張りましょう👍

令和2年度卒業式を挙行いたしました

39日(火)午前10時より、ホテルグランヴィア岡山にて令和2年度専門学校岡山情報ビジネス学院卒業証書授与式を挙行いたしました。

感染症対策を講じた上で、学生のみの参加、保護者の方などにはライブ配信という形で執り行われました。

卒業生からの言葉では、保護者の方々への感謝の言葉が述べられ、このような大変な時期だからこそ、身近に応援してくれる人がいるありがたみやその存在の大きさに、より気づけたのだと思います。

サプライズは教職員からのビデオメッセージ。大変な中でも一生懸命に前に進んだ学生たちに、何かしてあげられることはないかとの想いから作成し、届けました。

サプライズ中のサプライズは、「在校生から卒業生への感謝と応援のビデオメッセージ」でした。コロナ禍だからこそ感じることのできた上級生の想い、新入生への想い、そして伝えることのできた感謝の想い。どんな環境でも、どう動くかが大事なのだと改めて感じさせてくれる瞬間でした。

コロナ禍において、環境を言い訳にせず、自立に向けて自分自身と向き合い成長してくれた学生たちのこれからを、教職員、家族、仲間、みんなが応援しています!

ご卒業、おめでとうございます🌸

 

保育学科3年生による卒業制作発表会『オズの魔法使い』の上映が行われました

225()に、天神山文化プラザ1階ホールでの保育学科3年生による卒業制作発表会にて「オズの魔法使い」の上映会が行われました🌟

ホールでの発表11年目となる今年は、感染予防の観点から、座席数や換気等の対策を講じた上で、撮影した作品を上映する形で行われました📹

学生たちが作品で掲げたテーマは「仲間」。仲間たちと一緒に乗り越えてきたからこそ、これから関わる子どもたちにも「仲間」の大切さを伝えたいとの想いが込められています。 

上映作品として仕上げるために、発表会という場を設けるために、多くの方々の協力のおかげで、この日を迎えることができました😊

ESC(EventSupportersClub)のお別れ会が行われました

224日に学生によるイベントサポーターズクラブ、略してESCの今年度のお別れ会が行われました。

オープンキャンパスなど様々なイベントで表舞台でも裏方でも大活躍のESC。コロナ禍で大変な中、今年度も多くの新入生が加入し、盛り上げてくれました。「今までの自分を変えたい」「色々な経験をして成長したい」など、様々な思いで参加しています😊

新部長をはじめ、新たなメンバーでこれからもOICESCとして活躍を期待しています✨