知ると知らないでは大違い!一生役立つ学び

変化の激しい時代を幸せに生きるために、学生のうちから専門知識だけでなく、
一生活きる知恵も身につけることが大切。
OICは、学校生活のあらゆる場面で「人間力」向上のチャンスを広げます。

OICならではの取り組み
  1. クロスエデュケーション
  2. 全学科で受講可能な講座
  3. 外部連携
  4. 国からも認められた実践教育

クロスエデュケーション
〜ビジネス×デジタルで社会課題を解決〜

ビジネス系学科と情報系学科をあわせ持つOICでは、それぞれの学科の学びを活かしてコラボし、新たな視点で社会課題を解決する力を養います。

2022年度 取組事例

  1. 受付の業務効率化を図るアプリ
    「問診票chat bot」を開発

    医療業界の課題である「業務の効率化」。医療福祉事務学科が課題を共有し、情報スペシャリスト学科と協同でアプリを開発することで解決策の提案を行いました。チャットボットの質問に答えるだけで問診票をデータ化。 実際に医療機関でご活用いただき、結果を研鑽しました。

    受付の業務効率化を図るアプリ「問診票chat bot」を開発
  2. 「少子高齢化」と「環境問題」についての
    啓発動画・Webサイトを制作

    地域が抱える課題を公務員学科の目線で捉え、「子育て・福祉・環境問題」に着目。安心・安全で住みやすい街づくりにつなげるため、ネット・動画クリエイター学科と一緒に海洋プラスチックごみ問題についての子ども向け啓発動画を制作。また、少子高齢化における介護士の不足を解消するため、仕事のイメージ改善につながるWebサイトを制作しました。

    「少子高齢化」と「環境問題」についての啓発動画・Webサイトを制作
  3. 「診療情報管理士」認知拡大をめざして、
    デザインの力を活用

    「診療情報管理士」という職種を詳しく知っている人は一般的にそう多くはありません。この課題を解決すべく、CGデザイン学科の力を借りて、ユーザーの多いInstagramやTwitterで認知拡大を図るためのメインビジュアル(広告)を制作。「診療情報管理士」の認知を広げることでイメージの向上を図り、医療現場への貢献をめざします。

    「診療情報管理士」認知拡大をめざして、デザインの力を活用
  4. 「車いすウエディング」をもっと身近に!
    ビックデータを用いて解決策を提案

    車いすを利用されている方にも満足していただける結婚式をもっと普及するためにはどうしたらよいのか。ホテル・ブライダル学科とデータマーケター学科が協力し、さまざまなデータを収集・分析。マーケティングの目線から、SNSを効果的に活用し、インフルエンサーによる認知拡大を提案しました。

    「車いすウエディング」をもっと身近に!ビッグデータを用いて解決策を提案
  5. 地域住民を事件や事故、
    災害から守るシステムを構築!

    医システムの力を活用して 「それぞれの土地で暮らす住民の方々を一人でも多く守る」をテーマに、事件や事故、災害などに対するさまざまなアプローチを検討しました。出身も学ぶ内容も違う3つの学科がコラボするからこそ、今までの常識にとらわれない新たな提案を実現。人命救助ロボットや防犯アプリなどのシステム開発を行いました。

    地域住民を事件や事故、災害から守るシステムを構築!
  6. お金について楽しく学べるゲームやサイトを提案

    日本では遅れていると言われている「お金」の教育。 人生設計には欠かせないこの知識があれば、どんな人生を歩むかを自分で選ぶことができます。そこで、高校生が「お金」について楽しく学べるゲームやサイトを提案。自分の希望を入力するだけで一生にかかるお金が計算できるアプリや一問一答形式で楽しみながら学べるサイトを作成しました。

    お金について楽しく学べるゲームやサイトを提案
  7. 子どもたちが楽しく生活習慣を身につけられる
    ゲームを制作

    子どもたちが苦手な片づけ。片づけをする習慣を楽しみながら身につけられるよう、保育学科とゲームプログラマー学科がゲームを制作。ゲームの中での体験を実際の行動につなげ、片づけを習慣化させることを目標に取り組みました。

    子どもたちが楽しく生活習慣を身につけられるゲームを制作

志や知恵を身につける学び
〜全学科で受講可能〜

  1. 大事なのはお金の使い方!

    人生100年時代に
    必要な「知恵」講座

    貯蓄、投資、ローン、金融トラブルなどまで、社会人になってから必ず役立つ「お金」の知識を身につけます。

  2. 企業トップの志を知る!

    こころざし志セミナー

    今注目の企業経営者から仕事に対する姿勢や熱い想いを聞くことで、志を持つ大切さを学びます。

  3. 人生は自分で切り拓く!

    ライフデザイン学

    社会に踏み出すために必要な知識や常識、多様な文化や価値観を学び、主体的に人生(ライフ)設計をする力を身につけます。

  4. 学科以外の教養も学べる!

    選択科目

    教養として、学科や業界を越えて興味のある授業を選択し受講することで、視野を広げます。

外部連携
〜岡山にいながら最先端の知識やスキルを修得できる〜

  1. 全国専門学校教育研究会 加盟校
    (岡山県下OICだけ!)

  2. Unityアカデミックアライアンス(UAA)
    メンバー校(岡山県下OICだけ!)

  3. ウエディングスビューティフル
    プレミアム認定校(岡山県下OICだけ!)

  4. FORUM MAKE-UP SCHOOL PARIS
    提携校(岡山県下OICだけ!)

  5. 実務教育出版 提携校
    (岡山県下OICだけ!)

その他の認定・提携

・オンライン教育プラットフォームUdemy導入校

・ビッグデータマーケティング教育推進協会 会員校

・PHP研究所「心の教育モデル校」指定校

・日本病院会認定指定校

・指定保育士養成施設の指定校

・日本ブライダル文化振興協会 会員校

・日本幼少年体育協会認定校

・全国専門学校情報教育協会 加盟校

・全国経理教育協会 会員校

・MOS試験会場認定校

・CG-ARTS協会認定教育校

・OSKスポーツクラブと提携

 他

教育の質保証
〜専門的かつ実践的な教育が国からも認められています〜

  1. 文部科学大臣認定 職業実践専門課程

    企業と密接に連携して、最新の実務の知識・技術・技能を身につけられる実践的な教育に取り組む学科を文部科学大臣が認定する制度です。本校では初年度に認定を受けた医療福祉事務学科を初めとし、全学科が認定されています。

    1年課程を除く全学科認定

  2. 厚生労働大臣指定 専門実践教育訓練指定講座

    社会人の学び直しを支援する制度です。一定の条件を満たしていれば受講料の最大70%が支給されます。OICでは8学科が指定を受けています。(2022年3月現在)国から給付金が出るということもあり、講座指定を受けるには、「入学者に対して80%以上の就職実績」という高い条件が必要とされています。

    8学科指定

  3. 文部科学省 高等教育の修学支援新制度 対象校

    大学や専門学校への進学において、経済的負担を軽減することを目的とした制度。

    対象校として認定

  4. 国が指定した評価機構による第三者評価

    専門学校において「第三者評価」は任意であるなか、教育の質保証・向上のため、他の専門学校に先駆けて受審。「一般社団法人専門職高等教育質保証機構」により、教育の質が高いことを示す第三者評価を受け、3専門課程の全ての項目で「評価基準を満たしている」との評価を得ました。本校は総合専門学校として中四国で初めてこの評価をクリアしました。

    すべての項目で評価基準をクリア