MOS世界学生大会2025(パワーポイント部門)日本代表選考に入賞

MOS世界学生大会2025日本代表選考で入賞!

2025年度のMOS(Microsoft Office Specialist)世界学生大会日本代表選考が開催され、本校のデータマーケター学科2年(現デジタルビジネス学科)のYさんがPowerPoint部門で見事入賞者20名の中の1人に選ばれました👑
MOS(Microsoft Office Specialist)世界学生大会は、高校生以上の学生を対象に「マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)」を通して、社会人として必要なアプリケーションスキルを身につけ、卒業後には、国際的に活躍できる人材育成を目的として開催されています。
今回は日本全国から述べ12,000人以上の学生がエントリーした、世界規模の大会です!

Yさんはその実力が評価され、大手企業様から内定もいただいています!
今後はさらなる資格取得に励みたいと考えているそうで、今回の入賞が自信につながったようです。✨

MOS 世界学生大会 2025 日本代表選考 (各部門入賞者)


Yさんが所属しているデジタルビジネス学科では、ビジネスシーンで活かせるMOSをはじめとした資格取得をめざしています。
MOS以外にも、今の時代に必須なPCスキルから日本商工会議所 簿記検定、ITパスポート試験〈国家試験〉まで、幅広い基礎スキルや資格を修得できます😊

こういった資格取得は大学でも独学で学び取得することもできますが、Yさんは大学ではなくOICに進学したのには理由があるそうです!
はっきりとした行きたい学部がなかったYさんは進路探究をしっかりと行い、「就職に直結するところに行きたい!」という決意を固めたうえでの選択だったようです。
また、本校のメンター制(クラス担任制)にも惹かれたようです🙋‍♂️🙋‍♀️
大学では、自分で授業を選ぶため必ずしも同じ学科の仲の良い友人と授業が重なるわけではありません。
また、何かあったときに相談できる先生との距離感が近いのも魅力に感じられたそうです💖

この度は本当におめでとうございます!
Yさんのますますの活躍を応援しています!

1年生が県内ホテル・結婚式場で研修を実施しました【ホテル・ブライダル学科】

入学してからあっという間に3か月!
1年生は専門分野について学ぶ授業が本格的にスタートし、初めて知る知識・スキルを吸収する日々を送っています✨

そんななか、あらためて業界や職業への理解を深めてもらおうと、先日ホテル・ブライダル・観光学科(現ホテル・ブライダル学科)1年生が、県内のホテルや結婚式場に研修に行ってきました!

OICは岡山駅すぐ横に位置しているので、徒歩圏内に有名ホテルや結婚式場がたくさん✨
学内の学びと合わせて、めざす業界の施設を多数見学し、各施設の違いや魅力、働くうえでのやりがい等を見聞きし、自身の夢をさらに明確にしていくための第一歩としています😉

今回は日をまたいで以下3施設に1年生全員が訪問させていただきました!
● ANAクラウンプラザホテル岡山様
● ラヴィール岡山様
● ワタベウェディング 岡山店様

💒ラヴィール岡山💒
最上階のガーデンに独立型チャペルが佇む岡山駅前の専門式場。
挙式を行うチャペルや、複数ある披露宴会場はフロアごとに雰囲気が全く異なり、階段を一つ降りるたびにわくわくした気持ちに✨
ほかにも、実際に結婚式で使われたプロジェクションマッピングを見せていただいたり、現場のスタッフの方々のお話を聞くことができ、ブライダル業界をめざす学生にとって貴重な経験となりました。

🏨ANAクラウンプラザホテル岡山 🏨
JR岡山駅西口から徒歩2分。連絡通路直結しており、岡山の観光・ビジネスの拠点ホテル。
ロビーや客室、レストラン、チャペル、大証複数ある宴会会場など、ホテル内のさまざまな設備を見学させていただき、宿泊施設としてのさまざまなこだわりについて丁寧にご説明いただきました。
また専門式場と違う、ホテルで結婚式をおこなうメリットも教えていただきました。

👰ワタベウェディング岡山👰
リゾ婚を広めたことで有名!海外挙式、海外ウェディング、リゾートウェディングを主に取り扱うブライダルサロン。
JR岡山駅から徒歩8分、イオンモール岡山のすぐそばにある岡山店に、専門学校として初めて訪問させていただきました💕
訪問前日に講義として、仕事の説明や業界が求める人材などについてお聞きし、翌日に岡山店を見学。
スタッフの方から実際の接客を体験。プロのドレスコーディネーターやプランナーの方からリゾートウエディングの魅力を教えていただきました。

それぞれの魅力ある施設を見学した1年生たちの感想には、
🙋‍♀️「ブライダル業界はチームで協力し、お客様のニーズにお応えできるようにするということを改めて学びました!」
🙋‍♀️「学生のうちにしておくべきこととして、雑学的な引き出しもたくさんあるといいとお聞きできたので、ニュースに加え、本や雑誌などもチェックする習慣をつけていきたいです」
🙋‍♂️「現場の方々の丁寧な接客や細部までこだわる姿勢から真の「おもてなし」の心を学び、自分も人の幸せを形にできる存在になりたいと強く感じました」
🙋‍♀️「7月に初めてプロデュースするシンデレラドリームの副統括リーダーとして、自分たちの想いをカタチに出来るように今の私に出来る最大限の力を発揮したいと思います!」
などなど、たくさんの学びを得たようです☺️

また、研修に行っただけで終わらず、しっかりアウトプットまでおこなうのがOIC流!
後日、学内発表会を行い、研修で学んだことをしっかりプレゼンし、今後の目標設定も丁寧に行いました😊

今回研修を快諾してくださった施設の皆様、本当にありがとうございました!

\学科リニューアル最新情報/
OICホテル・ブライダル学科は、今需要が高まっている観光分野の学びも取り入れて来年春「ホテル・ブライダル・観光学科」としてリニューアル!
これまで学んでいた英会話に韓国語も加わり、旅程管理の専門資格も取得可能に!
夢や興味に合わせた専攻別の学びでホテル、ブライダル、観光業界で即戦力としてさらに大きく活躍できる人材をめざします😉

今後は岡山県外の有名施設や、海外研修も計画中!?
決まり次第随時アップするのでお楽しみに🎵

医療福祉事務学科・医療情報マネジメント学科の1年生が業界研究会を行いました!

医療福祉事務学科・医療情報マネジメント学科の1年生が医療業界への就職活動にあたって業界研究会を行いました!
今回は、みやはら耳鼻咽喉科 院長の宮原様を講師としてお招きしました
みやはら耳鼻咽喉科は岡山市南区にある耳鼻科です😊

宮原先生からは、2つの大事な点についてお話しいただきました!


1つ目は、先生のアドバイスをしっかり聞くこと。
OICは岡山県でも歴史のある学校で、先生の指導力も高い専門学校✨
病院の経営状況は一般的な企業と異なり情報開示がないため分からない場合が多いです。
医療事務としての勤務経験を持つ先生方がいる場合は、今までの経験や豊富なネットワークで就職先のアドバイスをしてくれます😊


2つ目は、自己分析にも力を入れること。
志望理由を書く際に行きたい企業を研究するのはもちろん、長所や短所など自己分析のために自分を見つめ直すことも大切です💡
売り手市場といってもやはり採用する企業さんは応募者をしっかりと見ているので気をつけたいところですね。

職場を選ぶ際は、ライフワークバランスを考え、定時退社率なんかもこっそり聞くといいかもしれないというアドバイスもいただきました🤭


OICではこのように独自の「キャリアサポートプログラム」の一環として業界研究会を行っています!
みんなで就職活動に向けて一歩前進できましたね💖

【小中学生対象】お仕事体験イベントを8/20(水)イオンモール岡山にて開催!

専門学校 岡山情報ビジネス学院(OIC)では夏休み特別!職業教育イベントとして、
2025年8月20日(水)にイオンモール岡山1階未来スクエアにて
『OICおしごと体験~みんなの「好き」が未来をつくる!~』を開催します❗❗


OICは今年で創立40周年💡
これまで1万3千名を超える卒業生をさまざまな業界に送り出してきたOICが大事にしている
「学ぶを、たのしく。」という気持ちを、小学生や中学生にも体感してもらいたい!
好き」や「得意」を活かした将来の夢・目標設定に役立ててもらいたい!
と考え、多くの地元企業・自治体のご賛同・ご協力のもと開催が決定‼️

IT業界やエンタメ業界、デザイン業界、観光業界、医療機関、金融・ビジネス、公務員など・・・・
さまざまな業界の職業についてたのしみながら学べる《おしごと体験ブース》《おたのしみブース》をたくさんご用意しています✨

普段はなかなか知ることのできないさまざまな業界の仕事の魅力を感じに、
お友達やご家族と夏休みの思い出作りに、
8月20日(水)はぜひイオンモール岡山へ遊びに来てくださいね😊

IT業界やエンタメ業界、デザイン業界、観光業界、医療機関、金融・ビジネス、公務員など・・・・
さまざまな業界の職業について学べる《おしごと体験ブース》《お楽しみコーナー》でたのしく体験しながら、お仕事について、地元企業について、知ることができます✨

【イベント詳細】🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
夏休み特別!職業体験イベント
『OICおしごと体験~みんなの「好き」が未来をつくる!~』

開催日🌻2025年8月20日(水)
時 間🌻10:00~15:30(15:00受付終了)
会 場🌻イオンモール岡山 1階未来スクエア
    ※岡山駅から徒歩3分(岡山県岡山市北区下石井1丁目2−1)
対 象🌻中学1~3年生、小学5~6年生
    ※高校生や、小学校低学年のお子様の参加も大歓迎です!
費 用🌻参加費すべて無料
予 約🌻事前予約不要
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

【参加特典】🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁
その1🌟各ブースで出来上がった成果物はプレゼントとしてお持ち帰りできる!
その2🌟おしごと体験ブースを回った後に、お菓子などが当たるガチャが引ける!
その3🌟さらに、アンケートにご協力いただいた方には抽選でQUOカードをプレゼント
🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁

【OICおしごと体験ブース紹介】💻 📱 🎮 🎨 📷 👰🛫 🏥 💊 📝 🚓
たのしみながら職業について知れる全部13種類の《おしごと体験ブース★》&《お楽しみコーナー☆》!

★おしごと体験ブースは、所要時間20~30分でしっかり体験できます。
 ※ブース毎に原則当日受付順・時間交代制です。 ※体験可能人数に達し次第終了します。
☆お楽しみコーナーは受付不要! 短い待ち時間・体験時間で気軽に参加できるよ!

🌻《おしごと体験ブース★》ゲームクリエイター体験
▶協力/NAYUG合同会社
▶関連学科/ゲーム・VRクリエイター学科ゲームクリエイターコース

🌻《おしごと体験ブース★》②SNSマーケター体験
▶協力/株式会社ワークスマイルラボ
▶関連学科/デジタルビジネス学科

🌻《おしごと体験ブース★》③システムエンジニア・プログラマー体験
▶協力/ピープルソフトウェア株式会社
▶関連学科/情報スペシャリスト学科・情報システム学科

🌻《おしごと体験ブース★》④Webデザイナー体験/カメラマン体験
▶協力/株式会社システムタイズ
▶関連学科/ネット・動画クリエイター学科

🌻《おしごと体験ブース★》⑤グラフィックデザイナー体験
▶協力/株式会社ログーデザイン
▶関連学科/CGデザイン学科イラスト・デザインコース

🌻《おしごと体験ブース★》⑥ツアープランナー体験
▶協力/株式会社リョービツアーズ
▶関連学科/ホテル・ブライダル・観光学科

🌻《おしごと体験ブース★》⑦警察官体験
▶協力/岡山県警察
▶関連学科/公務員総合学科

🌻《おしごと体験ブース★》⑧金融機関職員体験
▶協力/おかやま信用金庫
▶関連学科/経営アシスト学科

🌻《おしごと体験ブース★》⑨医療事務体験
▶関連学科/医療福祉事務学科

🌻《お楽しみコーナー☆》どなたでもOK/人数制限なし
▶「白バイ乗車体験!」協力/岡山県警察
▶「グリーンバックでワープ体験!」
▶「缶バッジを制作!」
▶「学生クリエイターのゲームで遊ぼう!」
▶「災害時に役立つ!三角巾の使い方を伝授!」協力/一般社団法人epoおかやま笑顔プロジェクト

その他、イベント会場内の学生作品展示等もぜひご覧ください✨

💻 📱 🎮 🎨 📷 👰🛫 🏥 💊 📝 🚓 💻 📱 🎮 🎨 📷

■当日受付~体験の流れ
① まずは、会場(1階未来スクエア)内の【本イベント総合受付】で、受付表を記入📝
② 受付表を持って、気になった【各体験ブース受付】へ🏃‍➡️
③ 体験可能時間を記載したチケットを受け取ったら、予約完了🌟

 (各イベントは定員に達し次第、順次受付を終了します)
④ 体験可能時間までは、おたのしみブースや展示などをお楽しみください(^^♪
 (イオンモール内のお店に出ていただいても大丈夫です)
⑤ 体験可能時間がはじまる5分前までに、各体験ブース前に集合しよう🙋‍♀️
 (小学生以下のお子様はできるだけ保護者様のお付き添いをお願いします)
⑥ 体験ブースやおたのしみブースをまわった後は、帰りの前に総合受付でガチャを引こう🎁
⑦ さらに、アンケートを回答した人には抽選でQUOカードプレゼント🎁
 (当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます)※約1か月後

■ ■ 参加者の方へお願い ■
・参加されるご本人の体調、体力にあわせて、無理のない範囲でのご参加をお願いいたします。
・小学生未満のお子様が体験する場合は、必ず保護者様のお付き添いをお願いします。
・時間帯によって、受付が混み合う場合がありますので、時間に余裕をもってお越しください。
・各体験ブースの開始時間に間に合わない場合は、次の体験可能時間でのご案内もしくはキャンセルとなりますのでご注意ください。
・プログラムの内容について、イオンモール岡山や各企業への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

■ ■ 注意事項 ■ ■
・やむを得ず、本イベントおよび各体験ブースの内容が変更または中止となる場合があります。イベント中止の場合は、前日17時までに判断して、本WEBサイト上およびイオンモール岡山HPでお知らせします。
・本イベントでの駐車場割引のサービスはございません。
・本イベント中に撮影された動画や写真は、テレビでの放送をはじめ、SNSや各種メディア等に使用させていただくことがございますので、予めご了承ください。
・安全には十分な配慮をして実施いたしますが、 本イベントの目的に反するような過度の安全対策は講じておりません。万が一事故が発生した場合、当方に重大な過失がある場合を除いて一切の責任を負いかねます。

【イベントについてのお問合せ】
学校法人 三友学園
専門学校 岡山情報ビジネス学院
 広報課 小中学生向け職業体験イベント担当まで
TEL:086-224-2336(土日・祝日を除く9:00~17:00)

高校生のみなさん、OICで公務員試験現役合格をめざそう!<夏期セミナーのご案内>

今年度公務員試験を受験する方必見👀✨
OICでは高校生のみなさんの公務員試験現役合格を応援するため、
高校3年生対象の夏期セミナーを開講します🙋

昨年度は20名を超える高校生の方にご参加いただき、公務員試験を受験された方のなかから現役合格が多数出ています🌸
見事この4月から夢をかなえて公務員に!

OICでは大好評の夏期セミナーをはじめ、実務教育出版の模擬試験土曜塾も開講中🍀
📢<なんと!>
『公務員併願制度』を利用して総合選抜型入試にエントリーすると、受講料はすべて無料に✨
夏期セミナーを含むその他対策講座に加え、一次試験合格で75,000円の減免特典も😄
もちろん、最終合格に向けたアドバイスや面接対策などのサポートも受けられます💪
同じ夢を持つ仲間たちと一緒に、励ましあって頑張ろう!!!

夏期セミナー(8日間の集中講義)】
夏休み中の直前対策講座✨一人じゃないから頑張れる!!
今までの勉強の成果を持ち寄り、合格に向けてラストスパート🏃
模擬試験や適性検査もあるので、本番の試験さながらの雰囲気で取り組むことができます👍
毎年好評の20名限定セミナー!ご予約はお早めに!

日時:7月28日(月)~8月5日(火) ※日を除く8日間

    12:15~ 受付(本校6階 事務局前)
    12:50~ 授業(50分授業×3コマ)
    15:40  終了予定
           ※放課後は質問や自習OK!疑問はその日のうちに解消⭐

費用:2,000円(テキスト代のみ)

土曜塾(あと2回)】
これから公務員試験対策を始める方、判断推理や数的推理の解き方のコツや対策方法・勉強方法が知りたい方におススメ🔰
実施日から3日前までのお申込み!1日のみの参加もOKです👌

日時:7月26日(土)、9月6日(土)

    13:00~ 受付(本校6階 事務局前)
    13:30~ 授業(40分授業×3コマ)
    15:50  終了予定

費用:1,000円

【模擬試験(あと3回)】
県下唯一の実務教育出版提携校だからこそできる模擬試験✊
全国判定付きの模擬試験が無料で受けられるチャンスです✨
原則実施日の2週間前までにお申し込みください!

日時:6月21日(土)、7月12日(土)、8月2日(土)

    13:00~ 受付(本校6階 事務局前)
    13:30~15:35 模擬試験(100分)、適性試験(20分)
    15:45~16:30 答え合わせ、スペシャル解説

費用:無料!



≪夏期セミナー・土曜塾・模擬試験すべて共通≫
持ち物:筆記用具
申込み:お電話またはメールにてお願いします
    「夏期セミナー」/「土曜塾」〇月〇日/「模擬試験」〇月〇日
    ①名前 ②住所・電話番号 ③高校名 ④希望職種 を教えてください
    TEL:0120-68-2336
    Mail:koumuin-m@oic-ok.ac.jp

午前中にはオープンキャンパスを開催しています!連続参加、もちろん大歓迎🎉
体験授業で判断推理の解き方のコツをつかんで、午後の模擬試験の得点アップもねらえます👍

公務員総合学科の最新情報は学科のインスタグラムでチェックしてみてくださいね💖 @oic_koumuin

岡山高等学院のみなさんが学校見学に来てくれました!

5月30日(金)、岡山高等学院のみなさんが学校見学で来校され、学校説明と体験授業を通してOICの「学ぶを、たのしく。」を体感していただきました!

今回は、ゲーム・VRクリエイター学科の模擬授業とVR技術の体験をしてただきました🎮
まず初めに、実際にVRゴーグルをつけてVRの世界を体感。ほとんどの方が初めてのVR体験とのことで「すげー!」「楽しい!」という声も上がっていました😊後半は「ゲームエンジン」を使用して、ゲームにエフェクト(効果)をつけるプログラムの作成体験を行いました💻

体験授業の後には、現在ゲーム・VRクリエイター学科(ゲームクリエイターコース)2年生の同校卒業生が、インタビューに登場してくれました🎤「OICへ進学を決めた理由」「学校選びのポイント」「今のうちに取り組んでおくこと」など進路選びのリアルなアドバイスや、後輩のみなさんに熱い応援メッセージを送ってくれていました!😊👍

参加された生徒のみなさんからは、
「プログラミングのことが理解できてよかった!」
「体験授業が楽しかったので、また来たいと思った!」
といった感想もいただきました✨

今回の学校見学で、専門学校やOICでの「学びのたのしさ」を感じていただけたようでとても嬉しいです!🥰

岡山高等学院のみなさん、この度はOICにご来校いただき、ありがとうございました!😊
ぜひオープンキャンパスにもお越しいただき、OICの「学ぶを、たのしく。」をさらに体感していただけばと思います!✨

【6/2~受付開始!】早期入試2種のWEBエントリーの流れ

専門学校 岡山情報ビジネス学院では、2026年度生の早期入試におけるWEBエントリー受付を6月2日(月)より開始しました。

「ハッピースタート(旧AO)入試」は第1期(6/2~6/30で受付終了、
「総合選抜型(旧AO)入試」は第1~第3期の全3期6/2~9/12でエントリーを受け付けています。

※総合選抜型第1期は公務員総合学科のみ受付。

早期入試2種(ハッピースタート入試もしくは総合選抜型)での受験をお考えの方は、本期間のエントリーが必要になりますので以下の流れをご確認のうえ、本校公式サイト内の【インターネット出願ページ】からWEBエントリーを行ってください。
※エントリー条件として、入試対象年次の体験型オープンキャンパスおよび入試説明会の参加が必須となります。

👉インターネット出願ページはこちら
https://www.syutsugan.net/oic-ok

👉ハッピースタート入試・総合選抜型入試詳細(エントリー資格等)はこちら

👉エントリーに関するよくある質問はこちら
https://www.oic-ok.ac.jp/news/27388/

早期入試についてご不明な点や質問・相談がございましたら、お気軽にOIC入試事務局(0120-68-2336)までご連絡ください。
進路探究をしっかり行って準備が整ったら、ハッピースタートに向けた一歩を踏み出しましょう☆


🚩エントリー手続きの流れは、以下の内容をチェックしてくださいね。🚩

🚩STEP0️⃣ 【エントリー前の事前準備】

● インターネットに接続されたパソコンやスマートフォンもしくはタブレット
手続きが不安な場合は、オープンキャンパスや入試説明会終了後にご相談ください☆

証明写真データの用意
エントリー時はスマートフォンで撮影した写真でOK!(エントリー後の写真変更もマイページで可能です)
☆ エントリーの時点では書類郵送は必要ありません。また、早期入試は入学選考料が免除になります。

🚩STEP1⃣ 【インターネット出願ページへ初回登録

インターネット出願ページを開き、【はじめて出願される方】ボタンから進んで、初回登録をしてください。

● 入力・手続きを行う端末で「インターネット出願ページ」を開く。
https://www.syutsugan.net/oic-ok
▼▼▼
● 【はじめて出願される方】ボタンをクリック。

▼▼▼
● ネット出願アカウント作成ページへ進む。メールアドレスを入力して「送信する」をクリックしてください。

▼▼▼
● 入力したメールアドレスに届く「ネット出願アカウント登録確認」メール内にある確認用URLをクリックして登録を完了させてください。

🚩STEP2⃣ 【マイページからエントリーしよう】

インターネット出願ページを再度開き、登録したメールアドレス・パスワードでログイン。マイページの【AOエントリー】ボタンから必要項目を入力してください

● マイページの【AOエントリー】ボタンから新規エントリーへ進み、必要項目を入力してください。

☆ワンポイントアドバイス☆ 各ページ下部の「下書き保存機能」を使えます。
時間が空いても途中から再開できるので、自分のペースで入力・提出ができます!

☆ワンポイントアドバイス☆ 後半の質問項目は各100文字程度ご入力ください。
その場で考えながら入力するのが大変な場合は、ノートやWord文書で事前にメモしておくと便利ですよ!

🚩STEP3⃣ 入力内容をすべて確認したら、エントリー提出しよう

受付完了すると「マイページ」にメッセージが届きます。
マイページからのメール(info@syutsugan.net)を定期的に確認できるようにしておいてください。

● すべて入力し終わったら、最後に入力内容を確認して、【エントリー提出】ボタンを押してください

▼▼▼
● 受付完了したらマイページのお知らせにメッセージが届くので確認してください。

▼▼▼
受付完了してから約1~2日後に、試験要項(面談詳細・プレゼンテーマ等)をメッセージで送ります。内容をご確認いただき、選考日に向けてプレゼンテーションの準備をしよう!

🚩受付期間締切後選考日時を郵送で通知します(マイページ定期的に確認しよう!)】

選考日時については、エントリー受付期間終了後に、決定した選考日時を記載した試験要項を登録住所に郵送しますので、ご確認いただき、選考日に来校してください。

※選考日時は本校受付順に予備日も含めて設定しますので、都合の悪い日程がある場合は必ず受付期間中に入試事務局(0120-68-2336)までお電話ください。

そのほか、ご不明な点がございましたら、お気軽に本校入試事務局までご連絡ください。


【エントリー受付期間《対象入試》】

〇 第1期《ハッピースタート入試/総合選抜型入試》受付終了しました

 受付期間/
6月2日(月)~6月30日(月)
 選 考 日/
7月23日(水)、24日(木)、26日(土)のうちのいずれか一日
 選考方法/
ハッピースタート入試・・・面談・プレゼンテーション
総合選抜型入試・・・面談のみ
※第1期の総合選抜型入試は公務員総合学科のみ受付。

〇 第2期《総合選抜型入試
 受付期間/
7月1日(火)~7月31日(木)
 選 考 日/
8月20日(水)  ※予備日:8月21日(木)
 選考方法/
面談のみ

〇 第3期《総合選抜型入試
 受付期間/
8月1日(金)~9月12日(金)
 選 考 日/
9月20日(土)  ※予備日:9月25日(木)
 選考方法/
面談のみ

※選考日時等の詳細は各エントリー受付期間締切後に郵送にて通知します。
原則受付順に選考日時を決定します。選考可能人数を超えた場合は自動的に予備日になります。

【お問い合わせ】
学校法人 三友学園
専門学校 岡山情報ビジネス学院
入試事務局
TEL:0120-68-2336
(月~土曜 9:30~17:00)
※日曜・祝日および学校休校日を除く

📲入試に関する質問も公式LINEのチャットで解決✨