良く言えば「個性豊か」、別の言い方をすれば「一癖も二癖もある」面々が、勉強にイベントに一丸となって頑張っています。授業では、ゲームへの情熱が爆発し、学校行事では、「ゲームだけではない」ことを見せつけるため、奮起しています。OICの「梁山泊」それがゲームプログラマーコースです。
タイトル:俺とギルドとときどきダンジョン
グループ名:Be-NewFactory
様々なダンジョンを探索し強大な力を持つモンスターと戦ったり、アイテムを集めて強力な武器を作ったりします。沢山のモンスターやアイテムが登場し、色々なダンジョンに挑戦する事ができ、街ではアイテムを保存したり武器を強化する事ができます。また主人公を男女で選べたり、剣・斧・槍の3つの武器を選べたりと様々な遊び方が可能です。
タイトル:パレィド
グループ名:Side★Trance
モンスターを育成し、プレイヤー同士で戦わせる対戦型育成ゲームです。 可愛かったり格好良かったりヘンテコだったり…様々なモンスターが登場します。自分の気に入ったモンスターで、誰にも負けない様に育てたりと楽しみ方は人それぞれ。人と違う自分だけの個性を持ったモンスターを育てる事ができ、ネット対戦も可能です。
タイトル:Ultra Marimo Broken 2
グループ名:マリモ
一人用の横スクロールアクションゲームです。 三体のマリモを操作し、汚された海を何とかしてもらう為環境省に乗り込みに行きます。 特徴は、各キャラクターの攻撃でド派手な演出があります。また、パラメータの違いによりキャラクターを交代しないと進めない場所もあり、いかにキャラクターを使いこなすかが重要です。
タイトル:Toy Toy パニック
グループ名:DMZ
ネットワーク対戦型の対人ボードゲームです。 幅広い年齢層に支持されているボードゲームに、人間同士の駆け引きを演出するため、カードゲームの要素を取り入れることにより、敷居を下げつつも奥深いかけ引きを楽しむ事ができます。 また、分かりやすいストーリーとかわいらしいキャラクター達も魅力の一つです。
タイトル:Comical Fight
グループ名:黒船
多人数で楽しめるアクションゲームを作りました。 絵本の中の世界という設定でコミカルなキャラが登場し、多彩な技を繰り出し戦います。 操作が簡単で手軽に遊ぶ事ができます。キャラにもそれぞれ個性があり、何回でも楽しむ事ができます。