koumuin

 公務員学科は、消防士・警察官・事務を主に目指している学科で、公安志望も多いことから、体力に自信がある人たちが多く、「全体の奉仕者」という言葉をいつも思い行動しています。また、皆仲良しで、お互いで注意し合ったり、励ましたりできる仲間たちです。

 

koumuin

タイトル:盗聴 
グループ名:宗藤オーケストラ


盗聴について、個数・種類・場所・法律条例について四点を主に調べました。 意外と皆が知らない『盗聴』について調べました。盗聴でも様々な種類や法律・条例などがあり、専門的な知識がありますがわかりやすく説明して行きたいと思います。

タイトル:STOP!振り込め詐欺
グループ名:がんばるぞっ!


私たちは、近年多発していてかつ巧妙化している振り込め詐欺について調べました。 詐欺の現状・対策など、身につけておけば今後役立つ物になっています。 振り込め詐欺の知や予防法を知ることができ、もしその被害にあってしまった時の対処 の仕方を学ぶことができます。

タイトル:消防の裏側 
グループ名:RESCUE!!


普段TV・映画などではレスキューや救急を舞台にした作品がよく見られるが、他にも仕事があり消防士の仕事で一番大事なのは火災を未然に防ぐ防災活動であり24時間体制で街の安全を守っている。 私たちが今まで安心して生活してこられたのは消防士の人達がいたからだということを知ってもらいたい。

タイトル:行政と市民の溝 
グループ名:残心


生活環境を整えるのは行政の役割であるが、行政と市民の間にすれ違いが見受けられる。 では、その溝を埋めるために行政との新しい繋がりを提案する。 実際に現場に赴いたり、県警や事務所など外部への働きかけを積極的に行ってきた。

タイトル:消費税のゆくえ 
グループ名:消費税革命軍


消費税が上がると言われていますが、その事によってどのようなメリット・デメリットがあるのかを調べました。 今まではあまり理解せず消費税を仕方なく支払っていましたが、私たちのプレゼンを聞くことで納得して消費税が上がっても払うようになると思います。 そのきっかけを私たちが作ります。