ニュース
卒業研究合同発表会を3年ぶりにイオンモール岡山で行いました!
2023.01.24
OICでの2年ないしは3年間の学びの集大成となる卒業研究。
今年は3年ぶりにイオンモール岡山にて卒業研究発表会を開催しました🙌

同時にYouTubeライブ配信も行い、その場にいない学生や保護者の方も観覧できるようにしました🎥
ビジネス系学科と情報系学科がコラボし、ITのチカラを使って各業界の課題を解決✨
企業の方からは、次の世代がつくるITへの期待、異なる学科同士が双方の考えを交換しあうことの大切さをコメントとしていただきました🎤

通常の授業では関わることのない学科と協同研究することは大変だったと思いますが、社会に出た際に役立つ経験ができたのではないでしょうか。
学生からは、「座学だけでなく普段の授業ではなかなか経験できない自ら学ぶ姿勢の大切さにも気づいた」との感想がありました💡
違う分野の人と協力して学ぶことの楽しさも実感できたと思います😊
OICでは、このように社会人としての幅広い視野を養うため、ビジネス系学科と情報系学科がコラボした授業「クロスエデュケーション」を全学科に導入。
時代の変化にいち早く対応できる課題解決力を持った人材を育成します!

お足元の悪い中、お立ち寄りくださった皆様ありがとうございました🙇♀️
学生の皆さんも片づけまでお疲れ様でした😆
みなさんの可能性が今後も開花することを祈っています🌸

その他のニュース
-
-
-
- 令和4年度卒業式が行われました!
- 2023.03.10
-
-
- 日本医療秘書学会学術大会で日野原重明賞を受賞!【医療福祉事務学科】
- 2023.03.10
-
-
2023.01.24
OICでの2年ないしは3年間の学びの集大成となる卒業研究。
今年は3年ぶりにイオンモール岡山にて卒業研究発表会を開催しました🙌

同時にYouTubeライブ配信も行い、その場にいない学生や保護者の方も観覧できるようにしました🎥
ビジネス系学科と情報系学科がコラボし、ITのチカラを使って各業界の課題を解決✨
企業の方からは、次の世代がつくるITへの期待、異なる学科同士が双方の考えを交換しあうことの大切さをコメントとしていただきました🎤

通常の授業では関わることのない学科と協同研究することは大変だったと思いますが、社会に出た際に役立つ経験ができたのではないでしょうか。
学生からは、「座学だけでなく普段の授業ではなかなか経験できない自ら学ぶ姿勢の大切さにも気づいた」との感想がありました💡
違う分野の人と協力して学ぶことの楽しさも実感できたと思います😊
OICでは、このように社会人としての幅広い視野を養うため、ビジネス系学科と情報系学科がコラボした授業「クロスエデュケーション」を全学科に導入。
時代の変化にいち早く対応できる課題解決力を持った人材を育成します!

お足元の悪い中、お立ち寄りくださった皆様ありがとうございました🙇♀️
学生の皆さんも片づけまでお疲れ様でした😆
みなさんの可能性が今後も開花することを祈っています🌸

その他のニュース
-
-
- 令和4年度卒業式が行われました!
- 2023.03.10
-
-
- 日本医療秘書学会学術大会で日野原重明賞を受賞!【医療福祉事務学科】
- 2023.03.10