ニュース
「【SDGs】世界に貢献できるビジネスプランを」<データマーケター学科>
2020.06.12
6月8日(月)データマーケター学科にて、岡山県JICAデスク守都未来さんをお招きして、SDGs講習会が行われました。
SDGs(エスディージーズ)とは17のグローバル目標と169のターゲット(達成基準)から成る「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」のことです。
データ分析を活かし、さまざまなビジネスプランを提案するに当たり、世の中に貢献できるかどうかという視点は大変重要です。今回の講習会では、「自分たちの身近なものは世界にどうかかわっているのか」、「世界で起きている出来事が自分たちの生活にどうつながっているか」をお話いただき、発展途上国におけるさまざまな問題を解決していくために、SDGsの考え方が大切であるということを学びました。今後も広い視野でグローバルな提案ができるよう学び続けたいと考えています。
高校生のみなさんも、OICで一緒に、世界に貢献できるようなビジネスプランを考えてみませんか?
その他のニュース
-
-
- 夏期閉校のお知らせ(8/10~8/17)
- 2025.08.01
-
-
- 学科やクラブ別のアカウントも! OIC公式InstagramアカウントLine Up
- 2025.07.31
-
-
-
- 「卒業生を囲む会」を実施【ネット・動画クリエイター学科 1年生】
- 2025.07.28
-
2020.06.12
6月8日(月)データマーケター学科にて、岡山県JICAデスク守都未来さんをお招きして、SDGs講習会が行われました。
SDGs(エスディージーズ)とは17のグローバル目標と169のターゲット(達成基準)から成る「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」のことです。
データ分析を活かし、さまざまなビジネスプランを提案するに当たり、世の中に貢献できるかどうかという視点は大変重要です。今回の講習会では、「自分たちの身近なものは世界にどうかかわっているのか」、「世界で起きている出来事が自分たちの生活にどうつながっているか」をお話いただき、発展途上国におけるさまざまな問題を解決していくために、SDGsの考え方が大切であるということを学びました。今後も広い視野でグローバルな提案ができるよう学び続けたいと考えています。
高校生のみなさんも、OICで一緒に、世界に貢献できるようなビジネスプランを考えてみませんか?
その他のニュース
-
-
- 夏期閉校のお知らせ(8/10~8/17)
- 2025.08.01
-
-
- 学科やクラブ別のアカウントも! OIC公式InstagramアカウントLine Up
- 2025.07.31
-
-
- 「卒業生を囲む会」を実施【ネット・動画クリエイター学科 1年生】
- 2025.07.28