ニュース
保育学科3年生が卒業制作発表会で『ブレーメンの音楽隊』を披露しました♪
2023.02.24
2月22日(水)、天神山文化プラザを会場に、保育学科の卒業制作発表会が行われました!
3年間のOICでの学びの集大成を披露するこの発表会も今年で15回目を迎えます。
昨年や一昨年はコロナ禍の影響によりお客様をご招待しての開催が難しかったのですが、今年は地元保育園の園児たちや保護者の皆様にもお越しいただきました。
題目は『ブレーメンの音楽隊』♪
前向きで明るい気持ちを持ち、最後まであきらめずに挑戦すれば夢はかなう!という思いをこめ、台本から演出、大道具・小道具、照明、音響、当日の運営に至るまですべて学生主体で取り組みました。

プロの手を一切借りず、自分たちのアイデアや力で一つのものを創り上げるまでには、気持ちのすれ違いが起こったり、不安な気持ちになったりすることもありました。
しかし、話し合いを重ね、「みんなに楽しんでもらえる時間にしよう」と、観客のみなさんと一体感を感じられる新たな演出を取り入れました!
それがこのオリジナル楽器★
観客の皆様に一つずつ手作りの楽器をプレゼントし、劇中で一緒に演奏に参加していただきました。
ネコちゃんカスタネットやタンバリン、マラカス、鈴など、子どもたちも大喜びで会場は大変盛り上がりました!

キャストとして演じることはもちろん、それ以外にも一人ひとりが多くの役割を持って取り組んだ卒業制作。
この経験を活かし、素敵な保育者になってくださいね☆

その他のニュース
-
-
- 夏期閉校のお知らせ(8/10~8/17)
- 2025.08.01
-
-
- 学科やクラブ別のアカウントも! OIC公式InstagramアカウントLine Up
- 2025.07.31
-
-
-
- 「卒業生を囲む会」を実施【ネット・動画クリエイター学科 1年生】
- 2025.07.28
-
2023.02.24
2月22日(水)、天神山文化プラザを会場に、保育学科の卒業制作発表会が行われました!
3年間のOICでの学びの集大成を披露するこの発表会も今年で15回目を迎えます。
昨年や一昨年はコロナ禍の影響によりお客様をご招待しての開催が難しかったのですが、今年は地元保育園の園児たちや保護者の皆様にもお越しいただきました。
題目は『ブレーメンの音楽隊』♪
前向きで明るい気持ちを持ち、最後まであきらめずに挑戦すれば夢はかなう!という思いをこめ、台本から演出、大道具・小道具、照明、音響、当日の運営に至るまですべて学生主体で取り組みました。

プロの手を一切借りず、自分たちのアイデアや力で一つのものを創り上げるまでには、気持ちのすれ違いが起こったり、不安な気持ちになったりすることもありました。
しかし、話し合いを重ね、「みんなに楽しんでもらえる時間にしよう」と、観客のみなさんと一体感を感じられる新たな演出を取り入れました!
それがこのオリジナル楽器★
観客の皆様に一つずつ手作りの楽器をプレゼントし、劇中で一緒に演奏に参加していただきました。
ネコちゃんカスタネットやタンバリン、マラカス、鈴など、子どもたちも大喜びで会場は大変盛り上がりました!

キャストとして演じることはもちろん、それ以外にも一人ひとりが多くの役割を持って取り組んだ卒業制作。
この経験を活かし、素敵な保育者になってくださいね☆

その他のニュース
-
-
- 夏期閉校のお知らせ(8/10~8/17)
- 2025.08.01
-
-
- 学科やクラブ別のアカウントも! OIC公式InstagramアカウントLine Up
- 2025.07.31
-
-
- 「卒業生を囲む会」を実施【ネット・動画クリエイター学科 1年生】
- 2025.07.28