ニュース
医療福祉事務学科・医療情報マネジメント学科の1年生が業界研究会を行いました!
2025.06.21
医療福祉事務学科・医療情報マネジメント学科の1年生が医療業界への就職活動にあたって業界研究会を行いました!
今回は、みやはら耳鼻咽喉科 院長の宮原様を講師としてお招きしました
みやはら耳鼻咽喉科は岡山市南区にある耳鼻科です😊
宮原先生からは、2つの大事な点についてお話しいただきました!
1つ目は、先生のアドバイスをしっかり聞くこと。
OICは岡山県でも歴史のある学校で、先生の指導力も高い専門学校✨
病院の経営状況は一般的な企業と異なり情報開示がないため分からない場合が多いです。
医療事務としての勤務経験を持つ先生方がいる場合は、今までの経験や豊富なネットワークで就職先のアドバイスをしてくれます😊
2つ目は、自己分析にも力を入れること。
志望理由を書く際に行きたい企業を研究するのはもちろん、長所や短所など自己分析のために自分を見つめ直すことも大切です💡
売り手市場といってもやはり採用する企業さんは応募者をしっかりと見ているので気をつけたいところですね。
職場を選ぶ際は、ライフワークバランスを考え、定時退社率なんかもこっそり聞くといいかもしれないというアドバイスもいただきました🤭

OICではこのように独自の「キャリアサポートプログラム」の一環として業界研究会を行っています!
みんなで就職活動に向けて一歩前進できましたね💖
-
- 関連サイト
- みやはら耳鼻咽喉科
-
- 関連学科
- 医療情報マネジメント学科
-
その他のニュース
-
-
- 夏期閉校のお知らせ(8/10~8/17)
- 2025.08.01
-
-
- 学科やクラブ別のアカウントも! OIC公式InstagramアカウントLine Up
- 2025.07.31
-
-
-
- 「卒業生を囲む会」を実施【ネット・動画クリエイター学科 1年生】
- 2025.07.28
-
2025.06.21
医療福祉事務学科・医療情報マネジメント学科の1年生が医療業界への就職活動にあたって業界研究会を行いました!
今回は、みやはら耳鼻咽喉科 院長の宮原様を講師としてお招きしました
みやはら耳鼻咽喉科は岡山市南区にある耳鼻科です😊
宮原先生からは、2つの大事な点についてお話しいただきました!
1つ目は、先生のアドバイスをしっかり聞くこと。
OICは岡山県でも歴史のある学校で、先生の指導力も高い専門学校✨
病院の経営状況は一般的な企業と異なり情報開示がないため分からない場合が多いです。
医療事務としての勤務経験を持つ先生方がいる場合は、今までの経験や豊富なネットワークで就職先のアドバイスをしてくれます😊
2つ目は、自己分析にも力を入れること。
志望理由を書く際に行きたい企業を研究するのはもちろん、長所や短所など自己分析のために自分を見つめ直すことも大切です💡
売り手市場といってもやはり採用する企業さんは応募者をしっかりと見ているので気をつけたいところですね。
職場を選ぶ際は、ライフワークバランスを考え、定時退社率なんかもこっそり聞くといいかもしれないというアドバイスもいただきました🤭

OICではこのように独自の「キャリアサポートプログラム」の一環として業界研究会を行っています!
みんなで就職活動に向けて一歩前進できましたね💖
-
- 関連サイト
- みやはら耳鼻咽喉科
-
- 関連学科
- 医療情報マネジメント学科
その他のニュース
-
-
- 夏期閉校のお知らせ(8/10~8/17)
- 2025.08.01
-
-
- 学科やクラブ別のアカウントも! OIC公式InstagramアカウントLine Up
- 2025.07.31
-
-
- 「卒業生を囲む会」を実施【ネット・動画クリエイター学科 1年生】
- 2025.07.28