ニュース

[検定合格速報] 情報系学科の実力がすごい!&優秀受験団体として表彰も!

[検定合格速報] 情報系学科の実力がすごい!&優秀受験団体として表彰も!

専門分野の知識や理解度を測る「検定」。検定は自身の実力を証明できるだけではなく、OICの学生のみなさんは検定試験への取り組みを通して日々成長されています。
今回は、情報系2学科の検定結果を速報します!📣

🔷情報システム学科と情報スペシャリスト学科の1年生は、「サーティファイJava™プログラミング能力認定試験3級」を受験。さまざまなシステムに使用されるJava言語のプログラミングの知識が試されます。

その結果は…
情報システム学科1年生:合格者数34名、合格率82.9%!(受験者数41名
情報スペシャリスト学科1年生:合格者数37名、合格率84.4%!(受験者数43名)

検定合格に向けてクラスみんなで真剣に取り組まれた結果ですね!😊

🔷情報スペシャリスト学科2年生と3年生は、「サーティファイAI検定」を受験。活用が広がる「AI」の知識全般や理解度を測られます。

その結果は…
2年生:合格者数15名、合格率93.7%!
(受験者数16名)
3年生:合格者数26名、合格率96.3%!(受験者数27名)
計41名が合格!

なんとほとんどの方が合格という驚異的な実績となりました!日ごろの学びにしっかりと取り組まれているみなさんの実力が発揮されましたね!😉

🔶そしてこの度、OICの日ごろの検定試験への取り組みと合格者数が評価され、ビジネスで役立つ知識と技術の習得を目的とした資格検定事業を展開されている株式会社サーティファイ様から、OICが「ベストパートナーの部【最優秀団体】」として表彰をいただいています!🎉✨ 
⇒掲載記事はこちら
日ごろよりOICの学びにご理解をいただき、検定試験を通して学生の成長の機会を提供くださっているサーティファイ様から表彰を賜りまして、とても光栄です✨

OICはめざす業界に必要な検定試験は「クラス全員受験」で挑みます。検定対策の授業だけではなく、放課後も互いに教え合う姿や自主勉強に励まれている姿をたくさん見かけます✨学生のみなさんは「クラス全員で検定合格に向けてがんばろう!」という良い雰囲気のなかで検定や日々の学びに取り組んでいます👏
みなさんの目標の実現にむけて、教職員一同も全力でサポートしていきます!😉👍