ニュース

東京研修でデザインフェスタに出展しました!【CGデザイン学科】

東京研修でデザインフェスタに出展しました!【CGデザイン学科】

先日、CGデザイン学科イラスト・デザインコースの1年生・2年生が東京研修に行ってきました🎨

最先端トレンドのデザイン・アートに触れる研修旅行。
今年はアドミュージアム東京、チームラボボーダレスなどへ訪問したほか、
今回メインイベントとして、デザインフェスタにも出展しました!

研修1日目は、「アドミュージアム東京」と「チームラボボーダレス」を見学🚩
アドミュージアム東京は、日本で唯一「広告」をテーマにしたミュージアム。https://www.caretta.jp/admt-feature/
広告の歴史から最先端の広告トレンドまで学びました✨


チームラボボーダレスは、アートコレクティブ・チームラボの境界のないアート群による「地図のないミュージアム」。
https://www.teamlab.art/jp/e/tokyo/
世界的なクリエイティブチームが創り上げる体験型の作品を通して、惹きつける力・表現力を体感し、今後の制作に向けたインスピレーションを養う機会となりました!

研修2日目は「デザインフェスタ」出展🎨
7月5日~6日に東京ビッグサイトで開催された「デザインフェスタ vol.61」の1日目に出展し、学生自身が制作したオリジナル作品を展示・販売しました😊
https://designfesta.com/

直接販売を通して自身の作品の魅力を一般のお客様へ伝えられただけでなく、世界中から集まるクリエイターとも交流する貴重な機会となりました✨
またOICはブース2つ分のスペースを使って出展したので、ブース別で売上勝負を取り入れるなど、それぞれのチームで連携し、向上意欲を持ちながら取り組めました!

学生の感想も一部ご紹介💌
「私にとって初めて多くのデザインに触れる機会でした。自分では思いつかないようなデザインであったり、商品の並べ方だったり、学べることがとても多く刺激的な時間でした!」
「さまざまなイラストやキャラクター、デザインの作品があって、新鮮でとても楽しかったです。出展数が多く、自分の好きな絵柄やイラストの作品がたくさんあって、全部魅力的でした!」
「一言で『デザイン』といってもさまざまな感性・ジャンル・個性があって自分では出せないようなアイディアが豊富でとても勉強になりました。勉強したことから新しいアイディアが多く生まれたので今後の学習でも活かしたいと思います!」
「準備段階では自分がやりたいことを思い通りにできないことも多くありましたが、最終的に協力して制作物を作ることができ、達成感がありました。一人だけでは作り上げられないものもたくさんあると思うので学校生活や就職後も取り組んでいきたいです!」

学生の皆さん、研修旅行お疲れ様でした☺️
今回のように刺激的な経験を通してインプットする機会を大事にしながら、OICでデザイン力向上とクオリティに対する意識を高めて、『想いをカタチにできるデザイナー』にめざして頑張っていきましょう🌟