ニュース
【高校生向け出張授業】関西高等学校ITビジネス科2年生に向けてプログラミング基礎講座を実施しました。
2021.12.13
【高校生向け出張授業】
関西高等学校ITビジネス科2年生に向けて
プログラミング基礎講座を実施しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マナー講座をはじめ、デザイン講座やプレゼンテーション講座、プログラミング講座など、毎年さまざまな高等学校から出張授業の依頼をいただくOIC。
今回は関西高等学校様よりご依頼いただき、ITビジネス科で学んでいる2年生2クラスに対して、本校情報スペシャリスト学科の伊藤先生とゲームクリエイター学科の法華先生が<プログラミング基礎講座>を授業として実施しました。
今回は生徒の皆さんが入学時から使用しているサーフェス💻を使用。
初心者でも比較的扱いやすい「Python」という言語を使って簡単なプログラミングを体験していただきました😊
生徒の皆さんも最初は慣れない手つきで文字を打ち込んでいましたが、簡単なプログラミングを何度かやってみる中で指示通りにPCが動作することに興味をもってくれたようで、自分でアレンジを加えて動かしてみるなどして熱心に取り組んでくださいました✨
今回の授業を通して、情報処理分野のお仕事に興味を持っていただけたら嬉しいです☺
関西高等学校ITビジネス科2年生の皆さん、ありがとうございました!
その他のニュース
-
-
-
- データマーケター学科(現デジタルビジネス学科)が企業連携を行いました
- 2025.07.03
-
-
- 課題解決力を育む超実践型授業「キャリアチャレンジ」を実施しました!
- 2025.07.02
-
-
-
- MOS世界学生大会2025(パワーポイント部門)日本代表選考に入賞
- 2025.06.24
2021.12.13
【高校生向け出張授業】
関西高等学校ITビジネス科2年生に向けて
プログラミング基礎講座を実施しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マナー講座をはじめ、デザイン講座やプレゼンテーション講座、プログラミング講座など、毎年さまざまな高等学校から出張授業の依頼をいただくOIC。
今回は関西高等学校様よりご依頼いただき、ITビジネス科で学んでいる2年生2クラスに対して、本校情報スペシャリスト学科の伊藤先生とゲームクリエイター学科の法華先生が<プログラミング基礎講座>を授業として実施しました。
今回は生徒の皆さんが入学時から使用しているサーフェス💻を使用。
初心者でも比較的扱いやすい「Python」という言語を使って簡単なプログラミングを体験していただきました😊
生徒の皆さんも最初は慣れない手つきで文字を打ち込んでいましたが、簡単なプログラミングを何度かやってみる中で指示通りにPCが動作することに興味をもってくれたようで、自分でアレンジを加えて動かしてみるなどして熱心に取り組んでくださいました✨
今回の授業を通して、情報処理分野のお仕事に興味を持っていただけたら嬉しいです☺
関西高等学校ITビジネス科2年生の皆さん、ありがとうございました!
その他のニュース
-
-
- データマーケター学科(現デジタルビジネス学科)が企業連携を行いました
- 2025.07.03
-
-
- 課題解決力を育む超実践型授業「キャリアチャレンジ」を実施しました!
- 2025.07.02
-
-
- MOS世界学生大会2025(パワーポイント部門)日本代表選考に入賞
- 2025.06.24