ニュース
令和4年度卒業式が行われました!
2023.03.10
3月7日(火)、ホテルグランヴィア岡山にて令和4年度卒業式が行われ、460名の学生が学び舎を巣立ちました。

3年課程の学生はコロナ禍の影響で入学式が中止となったため、今回の式は卒業生にとって、とても特別なものになったことと思います。
送辞や答辞には「やるときはやる。遊ぶときは遊ぶ」、「これまでより、これから」といった学生にとっての合言葉やOICならではのキーワードが数多く盛り込まれ、思い出を振り返りながら思わず目頭が熱くなる場面もありました。

また、各担任の先生からのメッセージには学生への愛が込められていて、それを受け取る学生たちの反応からも担任の先生への想いがしっかり感じられました。
毎年のことではありますが、今年も大変感動的で笑顔あふれる温かい卒業式となりました。
コロナ禍の影響を受け、いろいろなことが思い通りにいかなかったかもしれませんが、そのときの経験はきっとこの先の人生で役立つと思います。
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!!
みなさんのことをこれからも教職員一同で応援しています★

![]()
その他のニュース
-
-
-
- 日本医療秘書学会学術大会で日野原重明賞を受賞!【医療福祉事務学科】
- 2023.03.10
-
-
-
-
- 保育学科3年生が卒業制作発表会で『ブレーメンの音楽隊』を披露しました♪
- 2023.02.24
2023.03.10
3月7日(火)、ホテルグランヴィア岡山にて令和4年度卒業式が行われ、460名の学生が学び舎を巣立ちました。

3年課程の学生はコロナ禍の影響で入学式が中止となったため、今回の式は卒業生にとって、とても特別なものになったことと思います。
送辞や答辞には「やるときはやる。遊ぶときは遊ぶ」、「これまでより、これから」といった学生にとっての合言葉やOICならではのキーワードが数多く盛り込まれ、思い出を振り返りながら思わず目頭が熱くなる場面もありました。

また、各担任の先生からのメッセージには学生への愛が込められていて、それを受け取る学生たちの反応からも担任の先生への想いがしっかり感じられました。
毎年のことではありますが、今年も大変感動的で笑顔あふれる温かい卒業式となりました。
コロナ禍の影響を受け、いろいろなことが思い通りにいかなかったかもしれませんが、そのときの経験はきっとこの先の人生で役立つと思います。
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!!
みなさんのことをこれからも教職員一同で応援しています★

その他のニュース
-
-
- 日本医療秘書学会学術大会で日野原重明賞を受賞!【医療福祉事務学科】
- 2023.03.10
-
-
- 保育学科3年生が卒業制作発表会で『ブレーメンの音楽隊』を披露しました♪
- 2023.02.24