ニュース
小学生にプログラミングを教えました!
2023.08.07
8月7日(月)に、山陽新聞社主催の「おかやまキッズプログラミングアワード2023」に向けたワークショップが行われ、本校の学生がボランティアとして参加しました👨🏫

普段からプログラミングを学んでいる情報スペシャリスト学科と情報システム学科の学生が子どもたちにわかりやすくアドバイス。

プログラミングにかかわる機会を設け、子どもたちの関心を高めていきます💻
その一環として、今回は、非営利プログラミング道場CoderDojo様が、アイデアづくりからプログラミング作品を作るまでのサポートをされました。
教わっている小学生はもちろん、教えている学生もとても楽しそうでした✨

学校での学びを活かして、こうした『先生』になれるのも、実践的な学びをしているOICならでは!
これからも多方面での活躍を期待しています😆
おかやまキッズプログラミングアワードとは、岡山県内の小学生を対象に実施するプログラミング大会です。プログラミングによって社会を生き抜く思考力・行動力・プロデュース力を含めた総合的な「人間力」を育てることをめざしています!
その理念に共感し今回ご協力させていただきました😊
その他のニュース
-
-
-
- 【入試Q&A】入試に関する、よくある質問をまとめました
- 2023.09.19
-
-
- 2024年度入学生の出願受付を10月2日より全入試区分で開始いたします。
- 2023.09.19
-
-
- 最新の銀行界の動向について全国銀行協会の方からお話を聞きました【経営アシスト学科】
- 2023.09.12
-
-
- サイバー犯罪啓発動画のプレゼンを行いました【ネット・動画クリエイター学科】
- 2023.09.08
2023.08.07
8月7日(月)に、山陽新聞社主催の「おかやまキッズプログラミングアワード2023」に向けたワークショップが行われ、本校の学生がボランティアとして参加しました👨🏫

普段からプログラミングを学んでいる情報スペシャリスト学科と情報システム学科の学生が子どもたちにわかりやすくアドバイス。

プログラミングにかかわる機会を設け、子どもたちの関心を高めていきます💻
その一環として、今回は、非営利プログラミング道場CoderDojo様が、アイデアづくりからプログラミング作品を作るまでのサポートをされました。
教わっている小学生はもちろん、教えている学生もとても楽しそうでした✨

学校での学びを活かして、こうした『先生』になれるのも、実践的な学びをしているOICならでは!
これからも多方面での活躍を期待しています😆
おかやまキッズプログラミングアワードとは、岡山県内の小学生を対象に実施するプログラミング大会です。プログラミングによって社会を生き抜く思考力・行動力・プロデュース力を含めた総合的な「人間力」を育てることをめざしています!
その理念に共感し今回ご協力させていただきました😊
その他のニュース
-
-
- 【入試Q&A】入試に関する、よくある質問をまとめました
- 2023.09.19
-
-
- 2024年度入学生の出願受付を10月2日より全入試区分で開始いたします。
- 2023.09.19
-
-
- 最新の銀行界の動向について全国銀行協会の方からお話を聞きました【経営アシスト学科】
- 2023.09.12
-
-
- サイバー犯罪啓発動画のプレゼンを行いました【ネット・動画クリエイター学科】
- 2023.09.08