ニュース
「ライフデザイン学」の授業に特別講師をお招きして講演を行いました!
ライフデザイン学の特別授業として、おふぃすふくり(岡山市北区)の松井克様を講師としてお迎えし講演していただきました!

ライフデザイン学は、生きていくうえで参考となるマインドや知識・常識などを学ぶことを目的としています🤔
今回、社会人として必要な心構えや知識について外部の視点からご講演いただきました。
松井様はおかやま新卒応援ハローワークで長く勤められ、社会に出た若者たちが直面したさまざまな課題について対応をされた経験を多く持たれており、具体的な実例をもとにお話しいただきました。

一見するとハンディキャップな部分もご自身の強みとされ明るく前向きに日々過ごされているお姿は学生にとっても良い見本になったと思います😊
自己成長と周囲への感謝や自分自身を守るために最低限知っておくべき労働法のことはもちろん、
ハラスメントや秘密保持義務など現代の社会問題に向き合いながらも、社会人として羽ばたいていく皆様を応援するメッセージもいただきました!
OICではこのように専門知識だけでなく、社会に踏み出すために必要な知識や常識、多様な文化や価値観を学び、主体的に人生設計をする力を身につけます⭐
また、当日は松井様の活動を取材にライフデザイン学の授業にテレビせとうちのカメラクルーの方が来られました📹
もしかしたらOICの学生が映っているかもしれないのでぜひチェックしてみてくださいね💖
https://www.webtsc.com/prog/pride/
その他のニュース
-
-
- ゴールデンウィーク期間閉校のお知らせ
- 2025.04.18
-
-
- 新入生オリエンテーションを行いました!
- 2025.04.14
-
-
- 第18回診療情報管理士認定試験 合格速報!!
- 2025.04.12
-
-
- 新たなスタート!入学式を挙行しました
- 2025.04.08
-
-
- OICが情報処理競技合同練習会のサポートをさせていただきました!
- 2025.04.02
ライフデザイン学の特別授業として、おふぃすふくり(岡山市北区)の松井克様を講師としてお迎えし講演していただきました!

ライフデザイン学は、生きていくうえで参考となるマインドや知識・常識などを学ぶことを目的としています🤔
今回、社会人として必要な心構えや知識について外部の視点からご講演いただきました。
松井様はおかやま新卒応援ハローワークで長く勤められ、社会に出た若者たちが直面したさまざまな課題について対応をされた経験を多く持たれており、具体的な実例をもとにお話しいただきました。

一見するとハンディキャップな部分もご自身の強みとされ明るく前向きに日々過ごされているお姿は学生にとっても良い見本になったと思います😊
自己成長と周囲への感謝や自分自身を守るために最低限知っておくべき労働法のことはもちろん、
ハラスメントや秘密保持義務など現代の社会問題に向き合いながらも、社会人として羽ばたいていく皆様を応援するメッセージもいただきました!
OICではこのように専門知識だけでなく、社会に踏み出すために必要な知識や常識、多様な文化や価値観を学び、主体的に人生設計をする力を身につけます⭐
また、当日は松井様の活動を取材にライフデザイン学の授業にテレビせとうちのカメラクルーの方が来られました📹
もしかしたらOICの学生が映っているかもしれないのでぜひチェックしてみてくださいね💖
https://www.webtsc.com/prog/pride/
その他のニュース
-
-
- ゴールデンウィーク期間閉校のお知らせ
- 2025.04.18
-
-
- 新入生オリエンテーションを行いました!
- 2025.04.14
-
-
- 第18回診療情報管理士認定試験 合格速報!!
- 2025.04.12
-
-
- 新たなスタート!入学式を挙行しました
- 2025.04.08
-
-
- OICが情報処理競技合同練習会のサポートをさせていただきました!
- 2025.04.02