ニュース
志セミナーを実施!起業された本校卒業生「株式会社ミアーズ」の前村様にご講演いただきました。
- CGデザイン学科3DCGデザインコース
- CGデザイン学科イラスト・デザインコース
- ゲーム・VRクリエイター学科VRクリエイターコース
- ゲーム・VRクリエイター学科ゲームクリエイターコース
- デジタルビジネス学科
- ネット・動画クリエイター学科
- ホテル・ブライダル学科
- 保育学科
- 公務員総合学科
- 医療情報マネジメント学科
- 医療福祉事務学科
- 学校行事
- 就職サポート
- 情報システム学科
- 情報スペシャリスト学科
- 経営アシスト学科
2024.06.14
OICキャリアプログラムの一環として、全学科・全学生対象に、起業家や経営者、業界をリードする方々を講師に迎え、志を聞く「志(こころざし)セミナー」。
今回講師にお招きしたのは、
株式会社ミアーズ 代表取締役 前村 美樹 様です。
実は、前村様は本校情報システム学科の卒業生!!
卒業後はIT企業でシステムエンジニアとして活躍されたのち、現在は東京でコンサルティングやシステム開発をおこなう「株式会社ミアーズ(MIARS) 」を起業されていらっしゃいます。
https://www.miars.co.jp/
在校生にとってはOICの大先輩でもある前村様が、OICに進学したきっかけから、就職~起業され現在に至るまでを追いながら、
「自らの成長のために必要なこと」
「働くうえで常に大切にしていること」
などをお話しいただきました。
さまざまな環境に身を置き、挑戦し続けることが大切だという話は、IT業界をめざす情報系学科の学生だけでなく、ビジネス系学科の学生にとっても大変興味深く、学生たちは熱心にメモを取りながら、話を聞いていました📝
終了後の質疑応答では、たくさんの学生から質問の手が🙋♀️🙋♂️
前村様は過去の経験などを踏まえながらわかりやすくお話しくださいました✨

🕊️学生の感想を一部ご紹介!🕊️
🍀『自分以外の人がどんな視点・価値観で生きてきたのか、そういったことを「自分には関係ない」と切り捨てず、ひとつの考え方として受け入れ、自分の成長の糧にしていきたい』
🍀『「今しかできないことをやってみよう」という言葉を胸に、これからの学校生活で積極的に行動しようと決意しました。授業やイベントに積極的に参加し、多くの経験を通じて成長し、自分の可能性を最大限に引き出したいです』
🍀『もし人生の転機を迎え、何が一番いいのか悩んだ時には、自分の成長に繋がるのはどれかを考えることを参考にしようと思いました』
🍀『「相手の話をただ聞くのではなく、相手が何を求めているのか、その話を自分がどう捉えるかで、今後の相手との距離の取り方が変わってくる」ということが、とても大切だと感じました。今まで以上にコミュニケーションを大切にし、傾聴力や会話力を磨いていきたいです』
前村様の講演を通じて、たくさんの学びがあったようです✨
日頃から「やるときはやる。遊ぶときは遊ぶ」を合言葉に、充実した学校生活を送っている学生の皆さんですが、今回の志セミナーで目標や思いを新たにして、就職活動や卒業後に向けた準備を前向きに頑張っていってほしいです😊

また、今回の志セミナーでは、新しく発足した「OIC学生会」も、運営メンバーとして活躍❗
司会・進行や講師のマイクフォロー、閉会時の学生代表としての挨拶など担当してくださり、スムーズに進行ができました✨
学生会の今後の活躍にもぜひ注目してくださいね😉
その他のニュース
-
-
- 令和6年度岡山市企業誘致活動用グッズデザイン・動画コンテストでトリプル受賞を達成!
- 2025.03.18
-
-
- 【特別案内】公務員合格をめざす高校3年生の方へ
- 2025.03.18
-
-
- ランクアップセレモニーを行いました【ホテル・ブライダル学科】
- 2025.03.14
-
-
- 東京研修でクリエイティブの最先端を体感!【ネット・動画クリエイター学科】
- 2025.03.12
-
-
- 昨年好評だった【志望理由書き方講座】を5/17&24の午後に開催します!
- 2025.03.05
- CGデザイン学科3DCGデザインコース
- CGデザイン学科イラスト・デザインコース
- ゲーム・VRクリエイター学科VRクリエイターコース
- ゲーム・VRクリエイター学科ゲームクリエイターコース
- デジタルビジネス学科
- ネット・動画クリエイター学科
- ホテル・ブライダル学科
- 保育学科
- 公務員総合学科
- 医療情報マネジメント学科
- 医療福祉事務学科
- 学校行事
- 就職サポート
- 情報システム学科
- 情報スペシャリスト学科
- 経営アシスト学科
OICキャリアプログラムの一環として、全学科・全学生対象に、起業家や経営者、業界をリードする方々を講師に迎え、志を聞く「志(こころざし)セミナー」。
今回講師にお招きしたのは、
株式会社ミアーズ 代表取締役 前村 美樹 様です。
実は、前村様は本校情報システム学科の卒業生!!
卒業後はIT企業でシステムエンジニアとして活躍されたのち、現在は東京でコンサルティングやシステム開発をおこなう「株式会社ミアーズ(MIARS) 」を起業されていらっしゃいます。
https://www.miars.co.jp/
在校生にとってはOICの大先輩でもある前村様が、OICに進学したきっかけから、就職~起業され現在に至るまでを追いながら、
「自らの成長のために必要なこと」
「働くうえで常に大切にしていること」
などをお話しいただきました。
さまざまな環境に身を置き、挑戦し続けることが大切だという話は、IT業界をめざす情報系学科の学生だけでなく、ビジネス系学科の学生にとっても大変興味深く、学生たちは熱心にメモを取りながら、話を聞いていました📝
終了後の質疑応答では、たくさんの学生から質問の手が🙋♀️🙋♂️
前村様は過去の経験などを踏まえながらわかりやすくお話しくださいました✨

🕊️学生の感想を一部ご紹介!🕊️
🍀『自分以外の人がどんな視点・価値観で生きてきたのか、そういったことを「自分には関係ない」と切り捨てず、ひとつの考え方として受け入れ、自分の成長の糧にしていきたい』
🍀『「今しかできないことをやってみよう」という言葉を胸に、これからの学校生活で積極的に行動しようと決意しました。授業やイベントに積極的に参加し、多くの経験を通じて成長し、自分の可能性を最大限に引き出したいです』
🍀『もし人生の転機を迎え、何が一番いいのか悩んだ時には、自分の成長に繋がるのはどれかを考えることを参考にしようと思いました』
🍀『「相手の話をただ聞くのではなく、相手が何を求めているのか、その話を自分がどう捉えるかで、今後の相手との距離の取り方が変わってくる」ということが、とても大切だと感じました。今まで以上にコミュニケーションを大切にし、傾聴力や会話力を磨いていきたいです』
前村様の講演を通じて、たくさんの学びがあったようです✨
日頃から「やるときはやる。遊ぶときは遊ぶ」を合言葉に、充実した学校生活を送っている学生の皆さんですが、今回の志セミナーで目標や思いを新たにして、就職活動や卒業後に向けた準備を前向きに頑張っていってほしいです😊

また、今回の志セミナーでは、新しく発足した「OIC学生会」も、運営メンバーとして活躍❗
司会・進行や講師のマイクフォロー、閉会時の学生代表としての挨拶など担当してくださり、スムーズに進行ができました✨
学生会の今後の活躍にもぜひ注目してくださいね😉
その他のニュース
-
-
- 令和6年度岡山市企業誘致活動用グッズデザイン・動画コンテストでトリプル受賞を達成!
- 2025.03.18
-
-
- 【特別案内】公務員合格をめざす高校3年生の方へ
- 2025.03.18
-
-
- ランクアップセレモニーを行いました【ホテル・ブライダル学科】
- 2025.03.14
-
-
- 東京研修でクリエイティブの最先端を体感!【ネット・動画クリエイター学科】
- 2025.03.12
-
-
- 昨年好評だった【志望理由書き方講座】を5/17&24の午後に開催します!
- 2025.03.05