ニュース
就職活動に向けた対策イベント「キャリアチャレンジ」を次年度卒業年次生対象に行いました!
7月3日(水)、次年度就職活動がスタートする年次を対象に「キャリアチャレンジ」を行いました!

最初に、株式会社両備システムズの芳谷様による特別講演!
『デジタルテクノロジーを活用して、社会課題を解決するプランを考えよう』というテーマで、両備システムズでの取り組み事例をお話ししていただきました。
課題を発見したり、解決するための能力を身につけたりすることは、仕事を通して得られる成長ややりがい、働きがいにつながります😄
今回はシャッフルクラスでグループワーク✨
異なる分野を学んでいる学生たちが学科コースを超えてグループをつくり、協力してディスカッションを行いました!
グループワークでは、課題を1つ選択し、問題を分析、どのデジタル技術を活用し、どう解決に結びつけるかのプロセスを組み立てました💡

「途上国の食料自給率」、「交通ルールを守るには」といった課題に対して、オリジナリティあふれるさまざまな提案が🔍

午後は内定者パネルディスカッションも実施!
各学科の早期内定者の先輩から就職活動の体験談を聞き、自らの人生を切り拓く力を身につける心構えを持つことが狙いです👍
先輩たちからは「自己分析をしっかりと行う」、「説明会に足を運ぶとよい」といったような助言がありました😄
アドバイスを活かして、インターンシップやキャリア実習、後期の就職対策にも積極的に取り組んでいきましょう✨
その他のニュース
-
-
- 【6/2~受付開始!】早期入試2種のWEBエントリーの流れ
- 2025.06.02
-
-
- MOS世界学生大会2025(パワーポイント部門)日本代表選考に入賞
- 2025.06.24
-
-
- 1年生が県内ホテル・結婚式場で研修を実施しました【ホテル・ブライダル学科】
- 2025.06.24
-
-
- 医療福祉事務学科・医療情報マネジメント学科の1年生が業界研究会を行いました!
- 2025.06.21
-
-
- 【小中学生対象】おしごと体験イベントを8/20(水)イオンモール岡山にて開催!
- 2025.06.19
-
-
- 高校生のみなさん、OICで公務員試験現役合格をめざそう!<夏期セミナーのご案内>
- 2025.06.13
7月3日(水)、次年度就職活動がスタートする年次を対象に「キャリアチャレンジ」を行いました!

最初に、株式会社両備システムズの芳谷様による特別講演!
『デジタルテクノロジーを活用して、社会課題を解決するプランを考えよう』というテーマで、両備システムズでの取り組み事例をお話ししていただきました。
課題を発見したり、解決するための能力を身につけたりすることは、仕事を通して得られる成長ややりがい、働きがいにつながります😄
今回はシャッフルクラスでグループワーク✨
異なる分野を学んでいる学生たちが学科コースを超えてグループをつくり、協力してディスカッションを行いました!
グループワークでは、課題を1つ選択し、問題を分析、どのデジタル技術を活用し、どう解決に結びつけるかのプロセスを組み立てました💡

「途上国の食料自給率」、「交通ルールを守るには」といった課題に対して、オリジナリティあふれるさまざまな提案が🔍
午後は内定者パネルディスカッションも実施!
各学科の早期内定者の先輩から就職活動の体験談を聞き、自らの人生を切り拓く力を身につける心構えを持つことが狙いです👍
先輩たちからは「自己分析をしっかりと行う」、「説明会に足を運ぶとよい」といったような助言がありました😄
アドバイスを活かして、インターンシップやキャリア実習、後期の就職対策にも積極的に取り組んでいきましょう✨
その他のニュース
-
-
- 【6/2~受付開始!】早期入試2種のWEBエントリーの流れ
- 2025.06.02
-
-
- MOS世界学生大会2025(パワーポイント部門)日本代表選考に入賞
- 2025.06.24
-
-
- 1年生が県内ホテル・結婚式場で研修を実施しました【ホテル・ブライダル学科】
- 2025.06.24
-
-
- 医療福祉事務学科・医療情報マネジメント学科の1年生が業界研究会を行いました!
- 2025.06.21
-
-
- 【小中学生対象】おしごと体験イベントを8/20(水)イオンモール岡山にて開催!
- 2025.06.19
-
-
- 高校生のみなさん、OICで公務員試験現役合格をめざそう!<夏期セミナーのご案内>
- 2025.06.13