ニュース
デジタルビジネス学科が業界研究会を行いました!
2024.08.04
デジタルビジネス学科(データマーケター学科)の1年生が業界研究を行いました。
今回はあの『タウン情報おかやま』を手がける株式会社ビザビ様にお越しいただき、人事の方とクリエイターの方から広告業界の最新動向をお話しいただきました!

ビザビ様のお話が大変おもしろく、学生の皆さんも興味深そうにかつ集中して聞いていました📝
質疑応答の時間では、
「問題発見、課題解決のために普段から力を養うためのコツは何ですか。」という質問に対して、
「普段入ってくる情報に対して、目や耳でさらっと受け止めるのではなく、集中して聞くこと。気になったことは調べること。クリエイティブな発想が大切。」とアドバイスしていただきました✨

OICではこのように、各学科で業界研究を行っています。
企業の特徴や業界の全体像が理解でき、自分のめざす方向性も明確になってきます!
自分自身にあった企業選択の精度もあがりますね😊
また、他業界や関連業界との比較や、自己分析を進めていく中で、志望動機を強固なものにできることもメリットになります🌟
授業習った専門スキルと業界研究会で得た知識を活かしながら、就職活動に向けてがんばっていきましょう!
その他のニュース
-
-
- ゴールデンウィーク期間閉校のお知らせ
- 2025.04.18
-
-
- 新入生オリエンテーションを行いました!
- 2025.04.14
-
-
- 第18回診療情報管理士認定試験 合格速報!!
- 2025.04.12
-
-
- 新たなスタート!入学式を挙行しました
- 2025.04.08
-
-
- OICが情報処理競技合同練習会のサポートをさせていただきました!
- 2025.04.02
2024.08.04
デジタルビジネス学科(データマーケター学科)の1年生が業界研究を行いました。
今回はあの『タウン情報おかやま』を手がける株式会社ビザビ様にお越しいただき、人事の方とクリエイターの方から広告業界の最新動向をお話しいただきました!

ビザビ様のお話が大変おもしろく、学生の皆さんも興味深そうにかつ集中して聞いていました📝
質疑応答の時間では、
「問題発見、課題解決のために普段から力を養うためのコツは何ですか。」という質問に対して、
「普段入ってくる情報に対して、目や耳でさらっと受け止めるのではなく、集中して聞くこと。気になったことは調べること。クリエイティブな発想が大切。」とアドバイスしていただきました✨

OICではこのように、各学科で業界研究を行っています。
企業の特徴や業界の全体像が理解でき、自分のめざす方向性も明確になってきます!
自分自身にあった企業選択の精度もあがりますね😊
また、他業界や関連業界との比較や、自己分析を進めていく中で、志望動機を強固なものにできることもメリットになります🌟
授業習った専門スキルと業界研究会で得た知識を活かしながら、就職活動に向けてがんばっていきましょう!
その他のニュース
-
-
- ゴールデンウィーク期間閉校のお知らせ
- 2025.04.18
-
-
- 新入生オリエンテーションを行いました!
- 2025.04.14
-
-
- 第18回診療情報管理士認定試験 合格速報!!
- 2025.04.12
-
-
- 新たなスタート!入学式を挙行しました
- 2025.04.08
-
-
- OICが情報処理競技合同練習会のサポートをさせていただきました!
- 2025.04.02